• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

有機スピントロニクスを目指したナノ蛍結晶デバイスの作製と評価

Research Project

Project/Area Number 18550172
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

長谷川 裕之  National Institute of Information and Communications Technology, 第一研究部門未来ICT研究センター・ナノICTグループ, 特別研究員 (10399537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 真生  東京大学, 物性研究所, 助教 (80376649)
Keywords有機導体 / ナノワイヤ / 電解結晶成長 / ナノ電解法 / 磁場効果
Research Abstract

本年度は、・材料設計と合成、・電極基板の作製、・ナノ電解法によるナノワイヤの作製、・ナノワイヤの電子特性評価・磁場中での特性測定について実験を行った。
・材料設計と合成
昨年度に続き、比較実験用の局在スピンを持たないジシアノコバルト(III)フタロシアニン、および局在スピンを有するジシアノ鉄(III)フタロシアニンについて合成を行った。
・電極基板の作製
昨年同様、ボトムゲート構造の電極基板の作製を行った。基板にはN型、P型の酸化膜付きシリコンウエハーを用いた。当初は微細化を行う予定であったが、下記の磁場効果の確認を行う必要が生じたため、5μmギャップのものを中心に作製した。
・ナノ電解法によるナノ単結晶作製
ナノ電解セルを用いた交流による電解で、上記基板上の2つの電極の間にナノワイヤを選択的に橋渡し形成させた。局在スピンを持つナノワイヤの作製については昨年得られた手掛かりを基に作製を行った。作製後は走査型電子顕微鏡(SEM)によって架橋形成されていることを確認した。
・磁場中での特性評価
昨年度開発した強磁場中で測定するための機構を用いた。まず最初に、昨年度得られた光学応答の結果について再度評価を行ったところ、シリコン基板に由来する効果であるとの結果が得られた。一方、電流-電圧特性の磁場効果について測定実験を行った。今年度は比較対象実験として局在スピンを持たないナノワイヤを作製した基板について測定を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Organic Mott Insulator Single crystalline Nanowire Formed by Nanoscale Electrocrystallizastion2008

    • Author(s)
      Hiroyuki HASEGAWA
    • Journal Title

      Thin Solid Films (Elsevier) 516

      Pages: 2491-2494

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナノ電解法による電磁場制御デバイスの作製とその特性2008

    • Author(s)
      長谷川 裕之
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] ナノ電解法によるナノ単結晶の作製とデバイス化2008

    • Author(s)
      長谷川 裕之
    • Organizer
      シンポジウム「化学を基盤とする物質科学イノベーション」
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)e
    • Year and Date
      2008-03-03
  • [Presentation] Development of single crystalline organic devices using the Nanoscale-electrocrystallization2007

    • Author(s)
      長谷川 裕之
    • Organizer
      有機テクノロジー国際会議
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京)
    • Year and Date
      20070718-20
  • [Presentation] Organic nanocrystalline device fabrication using the Nanoscale-electrocrystallization2007

    • Author(s)
      長谷川 裕之
    • Organizer
      Singapore Intemational Chemistry Conference 5
    • Place of Presentation
      Singapore Int'l Convention & Exhibition Centre
    • Year and Date
      2007-12-17
  • [Presentation] ナノ電解法による有機導体ナノ結晶デバイスの作製とその特性(4)2007

    • Author(s)
      長谷川 裕之
    • Organizer
      応用物理学会第68回秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道工業大学(札幌)
    • Year and Date
      2007-09-07

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi