• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高効率有機3層接合型固体太陽電池の開発

Research Project

Project/Area Number 18560012
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

平本 昌宏  Osaka University, 大学院・工学研究科, 准教授 (20208854)

KeywordsP-I-N接合有機太陽電池 / フラーレン / セブンナイン / 結晶析出昇華精製 / 効率5.3% / 可視光完全利用 / 長期動作試験 / AZO透明保護層
Research Abstract

I(intrinsic)層として働く、フラーレンとメタルフリーフタロシアニンからなる、共蒸着膜をp、n層でサンドイッチしたP-I-N接合有機固体太陽電池の性能向上を目指した研究を行った。
(1)N_2(1気圧)下で、フラーレンを昇華精製し、最大1mm×2mmの非常に大きな単結晶として得ることに成功した。2次イオン質量分析(SIMS)を用いて、3回結晶析出させたフラーレンの純度がセブンナイン以上であることを確認した。有機半導体の純度をppmオーダーで決定したのはこれが初めてである。このフラーレンをP-I-Nセルに組み込んだところ、セルの光電流発生層であるi層を、これまでに例のない、1ミクロン以上にすることに成功し、可視光を全て吸収利用することに世界で初めて成功した。その結果、シリコン系太陽電池に匹敵する19mA/cm2の短絡光電流、世界最高の効率5.3%を観測した。
(2)1000時間に及ぶ長期動作試験を行い、有機pn接合セルにおいて100時間連続動作で効率低下率0%、すなわち、完全な安定動作に成功した。Pinセルにおいて、数百時間の長期劣化モードが存在していたが、その原因が、N層として使用していた透明有機半導体の光劣化によるセル内蔵電界の消失に起因することを明らかにした。そのため、新しい透明無機半導体電子輸送層であるAZO(無機半導体ZnOにA1をドープしてn型性を高めた透明導電膜)を、有機薄膜を破壊せずに電子ビームによって有機膜上に堆積する新しい方法を開発した。AZOを組み込んだP-I-Nセルの長期動作試験を行い、1000時間(42日)の動作後の効率低下率5%を達成した。
以上のように、P-I-N接合有機太陽電池が、効率の面からも、耐久性の面からも、実用化真近であることを実証した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 有機太陽電池2008

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Journal Title

      応用物理(基礎講座) 77(5)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超高純度有機半導体を用いた高効率有機薄膜太陽電池(特集企画「有機薄膜太陽池の最新動向」)2008

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Journal Title

      月刊 機能材料 6月号(印刷中)

  • [Journal Article] Long-term operation tests of organic solid-state solar cells"2007

    • Author(s)
      H. Shiokawa, M. Yokoyama, M. Hiramoto
    • Journal Title

      Surface Review and Letters 14(4)

      Pages: 539-542

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] "Efficient organic p-i-n solar cells having very thick codepositedi-interlayer consisting of highly purified organic semiconductors"2007

    • Author(s)
      M. Hiramoto, K. Sakai
    • Organizer
      The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in organic solids and related phenomena
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20071027-29
  • [Presentation] "Efficient organic p-i-n solar cells having thick codepositedi-interlayer"2007

    • Author(s)
      M. Hiramoto
    • Organizer
      The 4th workshop on Advanced Spectroscopy of Organic Materials for Electronic Applications (ASOMEA-IV)
    • Place of Presentation
      Seimei-no-Mori Resort, Chiba, Japan
    • Year and Date
      20071008-12
  • [Presentation] 「低分子系有機固体太陽電池の高効率化と長期動作テスト」2007

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Organizer
      第3回有機太陽電池シンポジウム(有機太陽電池-新材料、新素子構造、理論-)
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      20070716-17
  • [Presentation] 「有機薄膜太陽電池」2007

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Organizer
      2007年度有機EL講習会(高分子学会)有機半導体:材料からデバイスまで
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール
    • Year and Date
      2007-10-19
  • [Presentation] 「低分子系有機固体太陽電池の実用化研究」2007

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会 シンポジウム"未来エネルギーを創造する錯体化学"
    • Place of Presentation
      名工大
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] "エレクトロニクス部材へ飛躍する高分子材料"「p-i-n構造を有する有機薄膜太陽電池の開発」2007

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Organizer
      高分子学会 第56回討論会フォーカスセッション(住友化学株式会社 後援)
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 「C_<60>の結晶析出昇華精製による高純度化と有機p-i-n接合太陽電池の効率向上」7p-ZN-8(要旨p1263)2007

    • Author(s)
      酒井和也、平本昌宏
    • Organizer
      第68回応用物理学会
    • Place of Presentation
      北海道工業大学
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] "Improvements of Low Molecular Organic Thin Film Solar Cell" (Proceedings pp.26-27)2007

    • Author(s)
      M. Hiramoto
    • Organizer
      The 2nd Korea-Japan Bilateral Workshop on Dye-sensitized and Organic Solar Cells
    • Place of Presentation
      Korea Institute of Science and Technology (KIST), Seoul
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Book] 有機太陽電池、「プリンタブル有機エレクトロニクスの最新技術」第7章プリンタブルエレクトロニクスが期待される有機デバイス(第7節)2007

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      シーエムシー出版(株)発行、9月発行予定

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi