2008 Fiscal Year Final Research Report
Construction of an integrated risk theory and its applications to real option problems
Project/Area Number |
18560061
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Engineering fundamentals
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
TANAKA Hiroaki Kyoto University, 大学院・情報学研究科, 准教授 (90217068)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | リスク解析 / リアルオプション / シミュレーション / 確率モデル / 確率微分方程式 / 確率測度変換法 / 高速モンテカルロ法 |
Research Abstract |
本研は,広範な応用性を有する統合的リスク理論の基礎を与え,その定量化を行うための強力な計算機シミュレーションツールの開発を行うと共に,リアルオプション評価問題への実用的応用を行うことを目的とするものである。まず,既存のリスクの解釈を拡張し,その具体的な評価を行うために,高速モンテカルロ法の基本的枠組みを与え,その実効性を検証した。この方法は,Levy過程が駆動する確率システムを対象に, Levy-Itoの分解表示に基づく確率測度変換法を適用したものである。次に,リアルオプションへの応用研究をいくつか遂行し,提案するリスク理論,解析手法等の有効性について考察を行った。
|