2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of Non-contact and Non-destructive Evaluation Method for Thermal Barrier Coatings Using Luminescence Spectrum
Project/Area Number |
18560094
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Materials/Mechanics of materials
|
Research Institution | Fukuoka Institute of Technology |
Principal Investigator |
SHIJIE Zhu Fukuoka Institute of Technology, 工学部, 教授 (60283032)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 材料評価 / 破壊 / 疲労 / 遮熱コーティング / 非破壊検査 |
Research Abstract |
航空および発電用ガスタービン翼材の遮熱コーディングの熱暴露による劣化と繰り返し押し込み試験による界面損傷を調べ、界面剥離に対して熱生成酸化物(TGO)の役割がわかった。蛍光スペクトルの変化により、TGO中残留応力の分布と界面亀裂の関係を注目し、剥離した部分の高い残留応力ということがわかった。今後、継続研究により、損傷判定方法の普遍性や蛍光スペクトルの最小検出可能欠陥寸法や装置の汎用化などを調べたら、新しい非接触・非破壊評価手法の構築の可能性を提案した。
|