• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

電荷注入式静電フィルタの特性解析

Research Project

Project/Area Number 18560132
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

柳田 秀記  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (90166554)

Keywords静電フィルタ / 電荷注入 / 絶縁性液体 / 潤滑油 / 直流電界 / 再利用 / 汚染管理
Research Abstract

電荷注入量と油の物性値(粘度と導電率)の関係,電荷注入による浄化速度の向上の程度と物性値の関係,および,注入電極材質と浄化速度の関係について調べ,また,フィルタモデル内の粒子の運動の様子を観察した.電荷注入量の測定はきわめて困難であるため,注入電荷量の大きさを代表する量としてイオンドラッグポンプの発生圧力に注目し,2次元形状のイオンドラッグポンプを製作し,物性値の異なる種々の油を用いて発生圧力を測定した.突起を有する注入電極材質をステンレス,アルミニウム,銅で製作し,浄化速度を比較した.また,平滑電極に透明電極を用いた小形のフィルタモデルを製作し,シート光を照射して内部の粒子の動きを高速度CCDカメラにより観察し,PTV法により粒子の運動の定量的解析を試みた.以下の結果と考察を得た.
(1)同一の油の場合,電荷を注入するエミッタ電極を負極としたときが正極としたときよりも発生圧力が大きく,また,導電率の高い油ほど発生圧力が高くなる傾向が認められる.粘度と発生圧力との相関は認められない.
(2)ただし,電荷注入による浄化速度の向上の程度は,注入極性の影響をあまり受けず,また,導電率や粘度との関連はまったく認められない.
(3)上記のことから,電荷の注入量と汚染物粒子に吸着する電荷量は関連がないものと判断される.
(4)浄化速度に及ぼす注入電極の材質の影響は極めて小さい.
(5)注入電極の突起先端から平滑電極に向かう流れ(イオンドラッグ流れ)が観察され,突起の上下で渦対が形成される.
(6)その流れの大きさは,突起先端と平滑電極の間隔を小さくし,印加電圧を大きくすると大きくなる.
(7)この流れは汚染物粒子を平滑電極に速く到達させるため浄化速度を向上させる作用がある一方,その流れが平滑電極上の汚染物粒子を引き剥がす負の作用も持っていると考えられる.

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 電荷注入式静電フィルタの基礎研究(油種の影響)2006

    • Author(s)
      柳田秀記, Tran Khanh Duong
    • Journal Title

      平成18年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集

      Pages: 157-159

  • [Journal Article] Effects of various factors on filtration speed of charge injection type of electrostatic oil filter2006

    • Author(s)
      Hideki Yanada, Khanh Duong Tran, Yu Kojima
    • Journal Title

      Proceedings of ASIATRIB 2006 KANAZAWA, JAPAN

      Pages: 703-704

  • [Journal Article] 電荷注入式静電フィルタの基礎研究(電極の形状と材質の影響)2006

    • Author(s)
      柳田秀記, Tran Khanh Duong, 富澤元貴
    • Journal Title

      平成18年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集

      Pages: 70-72

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi