• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

キャビテーションを伴う高速度水中水噴流のCFD解析とノズル設計

Research Project

Project/Area Number 18560173
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

彭 國義  富山県立大学, 工学部, 助手 (90295527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤川 重雄  北海道大学, 大学院工学研究科, 教授 (70111937)
Keywords流体工学 / 数理工学 / キャビテーション / 可視化
Research Abstract

ジェット噴射ノズルの最適設計を行うために,高速度キャビテーション流れの実用的な数値解析手法を確掌し,CFDコードを開発した.本研究では,キャビテーション流れを低圧縮性の液体と高速で膨張・縮小するキャビテーション気泡の混合流と見なして,圧縮性混合流気泡キャビテーションモデルを提案した.Rayleigh-Plessetの式を用いて流れ場の圧力変化による気泡の膨張・収縮を評価し,気体ボイド率の変化を見積もって,液体と気体の状態方程式から気液混合流の圧力と密度を関係付け,混合流手法によるキャビテーション気泡流数値計算の定式化を行った.さらに,改良CIP-CUP法に基づく多重予測修正分離解法を採用し,低圧縮性液体流れと高圧縮性キャビテーション気泡流を統一に計算する困難を克服した.本手法をオリフィスノズルにおけるキャビテーション流れに適用し,数値計算の妥当性を検証した.
上述の計算手法を用いて,物体適合座標系で複雑領域におけるキャビテーション流れの計算コードを開発し,高速水噴流によく使われているベンチューリノズルにおけるキャビテーション流れの数値シミュレーションを試みた.境界条件の妥当性と数値計算の信頼性を確めた,ベンチューリノズル幾何形状パラメーターの影響を検討した.

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi