• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

機能・知能性流体による流体計測・輸送および制御の機能化・知能化

Research Project

Project/Area Number 18560181
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

山口 博司  Doshisha University, 工学部, 教授 (80191237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須知 成光  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (00347204)
Keywords磁性流体 / 磁性弾性体 / 気液二相流 / 気泡速度計測 / 流量制御 / 熱輸送 / 熱工学 / 流体工学
Research Abstract

磁性流体を用いた気液二相流の気泡速度計測に関する研究については,スラグ流域において検出コイルからの誘導起電力の波形の相関から得られた気泡速度と,磁性流体と同じ物性値のグリセリン水溶液による可視化実験から得られた気泡速度が良い一致を示し,電磁誘導を用いた非接触の気泡速度計測が可能であることが分かった.また磁性流体気液二相流の流動様式に対応した湯動機電力の波形を得ることができ,波形から流動様式の判別が可能であることが確認できた.
感温性磁性流体を用いた熱輸送装置に関する研究については,非共沸混合磁性流体(感温性磁性流体とn-Hexane)を用いた自己循環実験により,磁気力のみによる水平方向へのエネルギー輸送が長時間かつ安定的に可能であることが確認できた.また,非共沸混合磁性流体では,発生する気相量の増加による空間的な磁化の低下に加え,気相に作用する磁気排除効果に起因する気泡ポンプ効果が加わるためにより大きな駆動力が得られることが分かった.
強磁性微粒子を含む磁性弾性体による流量制御への応用に関する研究については,開口制御に関して,開口面積を印加磁場の変化に伴い連続かつ可逆的に制御することが可能だが,特性としてヒステリシス現象が発現することが分かった.また流量制御に関して,レイノルズ数Re=0〜2000の領域で流量制御が可能であることが確認できた。さらに固体弁と比較して,磁性弾性体を用いた流量制御弁は開口制御の応答性が優れていることが確認できた.

  • Research Products

    (11 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Vbid Fraction Measurelnent of Gas-LiquidT wo-Phase Flow Using Magnetic Fluid2007

    • Author(s)
      Takuya Kuwahara, Hiroshi Yamaguchi
    • Journal Title

      JURNAL OF THERMOPHYSICS AND HEAT TRANSFER Vol.21 No.1

      Pages: 173-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スラグ流およびチャーン流における磁性流体気液二相流の気泡速度計測2007

    • Author(s)
      桑原 拓也, 山口 博司, Florian DE VUYST
    • Journal Title

      日本混相流学会論文集 混相流研究の進展2

      Pages: 133-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 磁性流体を用いた熱輸送装置の磁場分布形状による熱輸送および駆動力特性への影響2007

    • Author(s)
      桑原 拓也, 大西 雅志, 山口 博司, 須知 成光
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 73巻734号

      Pages: 2085-2091

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁性流体連合講演会2007

    • Author(s)
      桑原 拓也, 山口 博司, Florian DE VUYST
    • Organizer
      磁性流体気液二相流における電磁誘導およびニューラルネットワークを用いた流動様式判別
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(講堂会議室)
    • Year and Date
      20071206-07
  • [Presentation] 磁場が磁気可変粘弾性体の弾性率に及ぼす影響2007

    • Author(s)
      松村 和彦, 村上 隆史, 山口 博司
    • Organizer
      磁性流体連合講演会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(講堂会議室)
    • Year and Date
      20071206-07
  • [Presentation] 強磁性微粒子を含むシリコーンゲルを用いた磁場制御による流量制御弁への応用2007

    • Author(s)
      村上 隆史, 松村 和彦, 山口 博司
    • Organizer
      流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      広島大学.東広島キャンパス
    • Year and Date
      20071117-18
  • [Presentation] Flow Control with Magnetic Viscoelastic Materials2007

    • Author(s)
      松村 和彦, 山口 博司, 村上 隆史
    • Organizer
      11th International Conference on Magnetic Fluid
    • Place of Presentation
      Kosice,Slovakia
    • Year and Date
      20070723-27
  • [Presentation] Flow Regime Classification in Air-Magnetic Fluid Two-Phase Flow2007

    • Author(s)
      桑原 拓也, Florian DE VUYST, 山口 博司
    • Organizer
      11th International Conference on Magnetic Fluid
    • Place of Presentation
      Kosice,Slovakia
    • Year and Date
      20070723-27
  • [Presentation] 電磁誘導計測における磁性流体気液二相流の流動様式と波形の対応2007

    • Author(s)
      山口 博司, 桑原 拓也, Florian DE VUYST
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2007
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20070622-24
  • [Presentation] 磁性流体を用いた気液二相流の気泡速度計測2007

    • Author(s)
      松本 真輔, 山口 博司, 桑原 拓也, 李 明軍, 空野 正輝
    • Organizer
      第19回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Book] Engineering Fluid Mechanics2007

    • Author(s)
      山口 博司
    • Total Pages
      574
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi