• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

複数の液体容器内のスロッシングによる柔軟構造物の制振に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18560231
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

池田 隆  島根大学, 総合理工学部, 教授 (50115523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 新  島根大学, 総合理工学部, 助教授 (40239489)
Keywords液体関連振動 / スロッシング / 液体容器 / 液体ダンパー / 制振 / 非線形振動 / 柔軟構造物
Research Abstract

平成18年度は,二つの長方形容器をもつ弾性構造物が水平方向の正弦加振を受け,容器内液面に1次のスロッシングモードが励起される場合を対象とし,構造物と液面の非線形連成振動について理論的,実験的に調べた.その結果,以下の知見を得た.
1.理論解析では,ガレルキン法を用いて液面挙動を支配する偏微分方程式系を常微分方程式系(モード方程式)に変換し,同時に流体力の非線形性を考慮して構造物の運動方程式を誘導した.それらの運動方程式の強制振動解を調和バランス法の原理に基づいて近似的に求め,構造物と液面の変位に対する共振曲線の式を導いた.
2.構造物と二つの容器内の液面スロッシングの固有振動数の間に1:1:1の同調条件が満たされる場合,同調点付近では構造物は制振されるが,同調点の両側に新たに二つの共振ピークが現れる.
3.液位が高くなると,共振曲線の左側のピーク付近においてピッチフォーク分岐が生じ,一つの容器の場合に対応する安定な分枝が不安定な分枝に変化し,新たに二つの安定な分枝が現れ,二つの容器でスロッシングの振幅が異なる振動が発生する.
4.正弦励振の振幅が大きくなると,上記3の二つの安定な分枝上にホップ分岐が生じ,振幅変調運動が発生する.
5.二つの容器の微小な寸法差に起因して液位差が生じると,"対称性の破れ"が起こり,ピッチフォーク分岐は起こらずに上記3の二っの安定な分枝が離れ,片方の容器内のスロッシングが常に大きい振幅で発生する.
6.離調度(構造物と液面スロッシングの固有振動数の差)を定義すると,高液位で離調度が負の場合,左側のピークの励振振動数範囲が広くなり,共振曲線の形状は複雑になる.一方,離調度が正の場合,左側のピークの励振振動数範囲は狭くなり,ピッチフォーク分岐が起こりにくくなる.
7.実験では理論解析結果と定量的にほぼ一致した共振曲線が得られ,理論解析の妥当性が確認された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 二つの液体容器を有する弾性構造物の水平励振下における分岐現象2007

    • Author(s)
      池田 隆, 村上 新, 大場 茂
    • Journal Title

      日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会講演論文集 No.075-1

      Pages: 301-302

  • [Journal Article] 円筒液体容器を有する塔状構造物の非線形ふれ回り運動(外力が大きい場合)2007

    • Author(s)
      池田 隆, 村上 新, 吉田 馨
    • Journal Title

      日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会講演論文集 No.075-1

      Pages: 299-300

  • [Journal Article] Horizontal ground random excitation of structures carrying a rigid container partially filled with liquid2006

    • Author(s)
      Takashi Ikeda, Raouf A.Ibrahim
    • Journal Title

      Procecdings of the 2006 ASME Pressure Vessels and piping Division Confbrence

      Pages: #PVP2006-ICPV T11-93750 (CD-ROM)

  • [Journal Article] 液体円筒容器を有する塔状構造物の非線形ふれ回り運動2006

    • Author(s)
      池田 隆, 村上 新, 吉田 馨
    • Journal Title

      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会アブストラクト集 No.06-7(CD-ROM)

      Pages: #139

  • [Journal Article] 二つの非線形動吸振器による分岐現象2006

    • Author(s)
      池田 隆, 村上 新, 足立 信彦
    • Journal Title

      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会アブストラクト集 No.06-7(CD-ROM)

      Pages: #140

  • [Journal Article] Autoparametric resonances in elastic structures carlying two rectangular liquid-filled tanks

    • Author(s)
      Takashi Ikeda
    • Journal Title

      Journal of Sound and vibration (印刷中)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi