2008 Fiscal Year Final Research Report
A study on effects of fiber nonlinearity onlightwave access systems
Project/Area Number |
18560387
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Communication/Network engineering
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
MAEDA Joji Tokyo University of Science, 理工学部, 准教授 (10256670)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
FUKUCHI Yutaka 東京理科大学, 工学部, 講師 (70366433)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 通信方式(無線、優先、衛星、光、移動) / フォトニックネットワーク / 光ファイバ通信 / 光アクセス / 非線形光学 / マイクロ波 |
Research Abstract |
受動型光アクセスネットワークにおいて、伝送光パワーが上昇した場合のファイバ非線形の影響を、デジタル伝送、アナログ伝送の両者について数値的・実験的に調べた。次世代の10Gbps、32分岐程度のデジタル伝送システムではファイバ非線形の影響は小さいことが予見された。一方、アナログ伝送においては、ファイバ非線形によるパラメトリック利得のために、低パワーの場合よりも良好な伝送が可能であることが示された
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 解説記事 : 前田 譲治, "光ファイバ無線(RoF), "映像情報メディア学会誌, vol.61, no.1, pp.43-45(2007)