2007 Fiscal Year Annual Research Report
携帯型X帯6ポート型2ポートデバイス計測用ベクトルネットワークアナライザの試作
Project/Area Number |
18560408
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
矢加部 利幸 The University of Electro-Communications, 電気通信学部, 准教授 (00182296)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
肖 鳳超 電気通信大学, 電気通信学部, 助教 (60313409)
|
Keywords | 6ボート型コリレータ / フィルタ / スプリアス / VNA / PSO / UWB / ダイナミックレンジ |
Research Abstract |
「学生実験用X帯6ポート型ベクトルネットワークアナライザ(VNA)の試作」が研究課題である。これを最終目的に、2年度にわたり、必要な計測技術となるUWBフィルタ設計及びスプリアス測定を中核とした一連の研究を以下の通り実施した。 1.PSO (Particle Swarm Optimization)を用いたUWBバンドバスフィルタの設計 2.スプリアス発射測定のための可変同調フィルタと可変減衰器との組み合わせによる信号レベル調整 以上の研究成果を国際会議プロシーディングスおよび国内外口頭発表として5件公表するに至った。 ー方、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構の大学発事業創出実用化研究開発事業助成金に基づき「6ポート型電波位相計測方式を導入した高周波小型応用機器の開発」の2年度にわたる研究を行った。これは共同研究企業との所謂マッチングファンドであり、6ポート型VNAの製品化の可能性を調査研究したものである。 今後、両研究成果を総合して、学生実験用6ポート型VNAの開発と、これを用いた高周波実験指導書の企画を行い、より充実した専門教育法を提案する。
|