• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

超高速ビデオカメラを用いた画像解析による圧縮荷重下での亀裂進展挙動の解明

Research Project

Project/Area Number 18560477
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

沖中 知雄  Kinki University, 理工学部, 講師 (90298985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹原 幸生  近畿大学, 理工学部, 准教授 (50216933)
Keywords光弾性試験 / 超高速ビデオカメラ / X-FEM / 亀裂進展
Research Abstract

準静的な載荷条件下で進展する亀裂の進展挙動を解明する目的で,本年度に行った研究の概要は以下の通りである:
(1) 進展する亀裂先端部近傍の挙動を実験的に明らかにする目的で,複数の超高速ビデオカメラを用いた多方向からの同期撮影手法を確立した.進展する亀裂先端部の挙動,特に分岐前後の亀裂先端部の挙動は,薄肉供試体のように平面応力状態とみなせる条件かであっても3次元的に挙動することが知られている.このような挙動を明らかにするためには,超高速ビデオカメラを用いた画像計測であっても一方向のみからの計測では不十分である.そのため,本年度は2台の超高速ビデオカメラを同期させることにより亀裂進展挙動を2方向から同期撮影する手法の確立をおこなった.その結果,亀裂分岐挙動の複数の方向からの画像計測という世界的にも例のない実験結果を得ることができた.
(2) 昨年度の研究において,亀裂の不安定成長を準静的な数値解析により検討する手法には限界のあることが明らかにされた.本年度は,X-FEMを動的問題に拡張し,亀裂進展を動的に解析する手法の確立を目指した.拡張された手法は3点曲げ条件下での亀裂進展問題に適用され,実験結果との比較によって妥当な解析精度をもつことが示された.

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 三次元PDS-FEMを用いた平行亀裂の進展経路の評価2008

    • Author(s)
      若井淳
    • Journal Title

      応用力学論文集 Vol. 11

      Pages: 141-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超高速ビデオカメラとX-FEMを用いた並行亀裂の進展経路に関する基礎的研究

    • Author(s)
      沖中知雄
    • Journal Title

      土木学会論文集 (in press)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi