• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Evaluation of habitat potential for field gudgeon in drainage canals using microsatellite DNA marker and underwater acoustic system

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18560508
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 水工水理学
Research InstitutionGifu National College of Technology

Principal Investigator

WADA Kiyoshi  Gifu National College of Technology, 環境都市工学科, 教授 (50191820)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KOIZUMI Noriyuki  農村工学研究所, 農村環境部, 主任研究員 (60301222)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywordsハビタット評価 / 遊泳能力曲線 / 魚群行動モデル / マイクロサテライトDNA / 遺伝的多様性 / ドジョウ / 魚道評価 / 水中音響診断システム
Research Abstract

本研究は小河川や農業用水路網における魚類生息場保全に向けて, 環境改善の効果を事前に検討するために, 魚群行動予測モデルの構築, 分子生物学的手法の一つであるマイクロサテライトDNA分析, 水中音響診断システムによって, 魚類生息場の評価, 個体群の「ネットワーク=遺伝的交流」の実態を解明することを目的として実施した. 魚類の遊泳力に基づく避難場所の水路設計, 既設魚道の改善策, ドジョウ個体群間の遺伝的交流の実態が明らかにされ, さらに, 魚類生息場の特性を水中音響によって診断・評価する新たな手法を提案した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Habitat Potential for Field Gudgeon in Drainage Canals Using Habitat Suitability Indexes: a Case Study of Yatsu Paddy Fields Chiba Prefecture, Japan2008

    • Author(s)
      Noriyuki, KOIZUMI, et. al.
    • Journal Title

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ) Vol.42,No.1

      Pages: 57-62

  • [Journal Article] Isolation and characterization of polymorphic microsatellite DNA markers in the Omono type of ninespine stickleback, genus Pungitius2007

    • Author(s)
      Noriyuki, KOIZUMI, et.al.
    • Journal Title

      Molecular Ecology Notes, Primer Note Vol.7

      Pages: 1315 -1318

  • [Journal Article] 在来魚類の遊泳能力算定と農業用水路網の避難場所における個体群行動2006

    • Author(s)
      和田清・桑原真吾・稲川啓太・寺町茂
    • Journal Title

      土木学会・河川技術論文集 第12巻

      Pages: 371-376

  • [Presentation] プール式魚道における水中音の周波数特性とエネルギー減衰量の評価2009

    • Author(s)
      和田清・中村俊六・藤井貴洋
    • Organizer
      平成20年度土木学会・中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-03-03
  • [Presentation] マイクロサテライトDNAを用いたドジョウ個体群の遺伝的特性に関する研究 -管瀬川・揖斐川農業用水路の水系ネットワークを対象として-2008

    • Author(s)
      和田清・小出水規行・早野陽介・寺町茂
    • Organizer
      平成19年度土木学会・中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      2008-03-07
  • [Presentation] マイクロサテライトDNAを用いたドジョウ個体群の遺伝的特性に関する研究 -長良川・根尾川水系の小河川と農業用水路ネットワークを対象として-2007

    • Author(s)
      和田清・高橋祐樹・桑原真吾・小出水規行・寺町茂
    • Organizer
      平成18年度土木学会・中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2007-03-02
  • [Presentation] 植生およびマイクロバブルを用いた水質環境改善に関する実験的研究2007

    • Author(s)
      和田清・鍵谷瑠美・喜田紗知子
    • Organizer
      平成18年度土木学会・中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2007-03-02
  • [Presentation] 壁面の凹凸形状に着目した魚類行動の複雑性に関する実験的研究2007

    • Author(s)
      和田清・桑原真吾・西尾圭祐・寺町茂
    • Organizer
      平成18年度土木学会・中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2007-03-02
  • [Presentation] 開水路における円柱群のスロッシング現象の発生限界2007

    • Author(s)
      和田清・山中貴之・澤田賢吾
    • Organizer
      平成18年度土木学会・中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2007-03-02
  • [Book] 春の小川の淡水魚-その生息場と保全- 第6章DNA解析からみた淡水魚とその保全(水谷正一・森淳編著 分担執筆)2009

    • Author(s)
      小出水規行
    • Total Pages
      121-148
    • Publisher
      学報社

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi