• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高速道路における多重衝突の生起メカニズムおよびその防止対策に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18560523
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

井上 博司  University of Hyogo, 環境人間学部, 教授 (80026286)

Keywords高速道路 / 交通事故 / 多重衝突 / 多重追突 / 交通安全 / 交通流 / 交通シミュレーション / 追従理論
Research Abstract

(1)18年度に調査した過去の多重衝突事故に関する諸データを用いて、作成した高速道路交通流シミュレーションモデルにより、多重衝突事故のコンピュータ・シミュレーションによる再現実験を行い、多重衝突がどのようなプロセスで発生し進展して行くかを分析した。
(2)上記分析より、多重衝突が生起するための要因の検証を行うとともに、多重衝突事故の生起メカニズムを類型化した。
(3)多重衝突事故の生起要因として、道路要因、交通要因、気象要因等複数の要因の現実的な条件下で、多重衝突の再現実験を行い、多重衝突の生起確率ならびに多重衝突の規模と要因との関係を数量的に評価した。ただし、要因間の複合効果等、さらなる検討が必要である。
(4)速度規制やチェーン規制など、事故を防止するために実際に取られている交通管理法について、多重衝突事故の再現実験より、それらの効果を数量的に評価した。
(5)高度交通情報システム(ITS)技術について、多重衝突事故再現実験を通して、多重衝突事故防止効果を数量的に評価した。ただしITS技術の信頼性の問題等、検討が必要である。
(6)上記の研究成果について、いくつかの問題点・課題の検討を引き続き行い、公表を行うための取りまとめを行っている。

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi