• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

食品産業廃棄物(焼酎蒸留粕)のきのこ菌床利用による多用途再生技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18560539
Research InstitutionKagoshima National College of Technology

Principal Investigator

山内 正仁  Kagoshima National College of Technology, 土木工学科, 准教授 (40239843)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 純雄  宮崎大学, 工学部, 教授 (70117422)
樗木 直也  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (60244266)
Keywords甘藷焼酎粕乾燥固形物 / 高付加価値きのこ / 食品産業廃棄物 / 資源循環
Research Abstract

本研究の最終目的は、焼酎粕をきのこ栽培用の栄養材に利用し、高付加価値きのこを生産すると同時に、その過程で発生する使用済み菌床(廃菌床)を家畜飼料・敷料、肥料と段階的に利用していくことで焼酎粕の物質循環、経済循環を合致させる環境保全・資源循環型の新規システムを開発することである。平成19年度は、まず、焼酎粕廃菌床を直接土壌に還元することが可能であるか、また、現在肥料として土壌に散布されている焼酎粕原液、焼酎粕乾燥固形物と比較して作物に対して効果的であるかを調査するために、エリンギ廃菌床を用いたコマツナ種子発芽試験を実施した。その結果、直接、土壌に焼酎粕原液や焼酎粕乾燥固形物を混和し、作物を栽培した場合、特に焼酎粕原液ではエタノールや酪酸、プロピオン酸等の有機酸類の影響で作物の生長が阻害されるため、焼酎粕原液はこれらの物質が土壌微生物により分解されるまでは作物栽培へ利用することは難しいと考えられた。しかし、焼酎粕廃菌床の場合、これらの物質が全て菌糸の生長及び子実体形成に利用されるため、作物への影響は無く、土壌混合後、直ぐに作物栽培に利用できると考えられた。次にモウソウチクを針葉樹おが屑の代替として利用し、焼酎粕乾燥固形物と竹屑を組み合わせたきのこ菌床を作製し、ヒラタケの栽培試験を試みた。その結果、針葉樹おが屑の半分を竹屑に置換した培地では、従来の焼酎粕培地よりも菌周り日数が3-4日程度速く、収量も10%程度増加した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 甘藷焼酎蒸留粕を利用した高付加価値きのこ(エリンギ)の実用化に関する研究2007

    • Author(s)
      山内正仁, 今屋竜一, 山田真義, 増田純雄, 木原正人, 米山兼二郎, 原田秀樹
    • Journal Title

      土木学会環境工学研究論文集 44

      Pages: 481-490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Utilization of Sweet Potato Shochu Lees for Sawdust Cultivation of Pleurotus Eryingii2007

    • Author(s)
      M. Yamauchi, M. Yamada, S. Masuda, H. Harada
    • Journal Title

      ISWA/NVRD World Congress 2007 (CD ROM) 設定無

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 焼酎粕廃菌床の土壌還元特性2008

    • Author(s)
      山内正仁、木原正人、山田真義、増田純雄、樗木直也
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] Property of edible mushrooms using sweet potato shochu lees2008

    • Author(s)
      M. Yamauchi, M. Yamada, M. Kihara
    • Organizer
      Proceedings of the 8th International Symposium the 21st Century's COE Program "Global Renaissance by Green Energy Revolution"
    • Place of Presentation
      ホテルニューオオタニ長岡
    • Year and Date
      2008-01-22
  • [Presentation] コマツナ発芽試験による焼酎粕廃菌床の土壌還元評価2007

    • Author(s)
      山内正仁、木原正人、山田真義、増田純雄
    • Organizer
      土木学会全国大会第62回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-09-12

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi