• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

恒温・調湿性能を利用する高機能住宅の最適設計指針と環境性能評価

Research Project

Project/Area Number 18560579
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

尾崎 明仁  京都府立大学, 人間環境学部, 教授 (90221853)

Keywords建築熱環境 / 室内温湿度 / 熱・水分・空気連成移動 / 吸放湿 / 調湿 / 水分伝導率 / 数値シミュレーション
Research Abstract

建物で起きる熱と水分と空気の連成移動を熱力学に準拠した非線形現象として表現し,建物全体(空間および躯体)の温湿度変動を予測する数値シミュレーションソフト「THERB for HAM (Simulation Software of the Hygrothermal Environment of Residential Buildings based upon the Principle of Heat and MassTransferandAirflow)」を開発した。熱・水分複合移動モデルとして,エネルギーと水分の保存則から成る非平衡熱力学モデル「P-model」を用いることにより,壁体の熱伝導と水分伝導の精緻な連成計算を可能とした。実住宅を対象とした室内温湿度の測定結果とTHERBの計算結果を比較することにより,THERBは建物の温湿度変動(熱・水分移動現象)を精度良く計算できることを確認した。
なお,室内湿度変動には建築材料(多孔質材)の水分移動が大きく影響する。しかし,計算に必要な材料物性値は十分に測定・整理されているとはいえず,また従来の測定方法は長期間を要する。そこで,(1)分子拡散,(2)Knudsen拡散,(3)表面拡散,(4)毛管凝縮相の移動の4つの形態を考慮した総合的な分子拡散モデルを導出し,細孔径分布から多孔質材の水分伝導率を推定する方法を提案した。
さらに,調湿建材を使用するための最適設計手法を提案するため,THERBの入力条件と出力結果(数値シミュレーション結果)を基に,室内湿度を目的変数,その影響因子を説明変数として重回帰分析を行い,室内湿度の簡易予測方法を構築した。これにより,調湿建材を有効活用するための最適設計指針が実用的かつ定量的に得られる。また,数値シミュレーションを駆使したケーススタディ(数値実験)を行い,詳細計算と比較して簡易計算の精度についても検証した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2007 2006

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Sensitive Analysis for Hygrothermal Environment of Residential Buildings during Heating2007

    • Author(s)
      Akihito Ozaki
    • Journal Title

      Journal of Harbin Institute of Technology Vol.14

      Pages: 196-200

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多孔質材料の熱・物質移動の駆動力と拡散系数の関係について2007

    • Author(s)
      尾崎 明仁
    • Journal Title

      Technical Papers of Annual Meeting of IBPSA-Japan, International Building Performance Simulation Association

      Pages: (7pages)

  • [Journal Article] 吸放湿材の利用による居住環境改善と空調負荷削減に関する研究2007

    • Author(s)
      石井 里依
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告 第46号・2

      Pages: 165-168

  • [Journal Article] 床下の湿度低下を目的とした空気攪拌の効果2007

    • Author(s)
      長谷川 惣一
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告 第46号・2

      Pages: 389-392

  • [Journal Article] 暖房時の過乾燥に影響する要因解析と室内湿度の簡易予測2006

    • Author(s)
      寺島 亮
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第13号

      Pages: 17-22

  • [Journal Article] 床下温湿度の長期実測と数値計算2006

    • Author(s)
      長谷川 惣一
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第13号

      Pages: 23-26

  • [Journal Article] 建築全体の熱・水分移動を考慮した住環境解析-その1 暖房時の室内過乾燥について2006

    • Author(s)
      石井 里依
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      Pages: 345-346

  • [Journal Article] 建築全体の熱・水分移動を考慮した住環境解析-その2 数値計算による過乾燥の要因分析2006

    • Author(s)
      辻丸 達憲
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      Pages: 347-348

  • [Journal Article] 湿害防止を目的とした床下の温湿度解析-その1 床温湿度の長期実測と数値計算2006

    • Author(s)
      劉 文坤
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      Pages: 349-350

  • [Journal Article] 湿害防止を目的とした床下の温湿度解析-その2 換気による床下の湿度低下の効果2006

    • Author(s)
      寺島 亮
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      Pages: 351-352

  • [Journal Article] 多成分練成系の熱・物質複合移動に関する研究-その1 物質拡散方程式と拡散系数について2006

    • Author(s)
      尾崎 明仁
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      Pages: 381-384

  • [Journal Article] 建築外被の電熱解析ツール「Hygrabe」2006

    • Author(s)
      長谷川 惣一
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      Pages: 385-388

  • [Journal Article] Prediction of Hygrothermal Environment of Buildings Based upon Combined Simulation of Heat and Moisture Transfer and airflow2006

    • Author(s)
      Akihito Ozaki
    • Journal Title

      Journal of the Intemational Building Performance Simulation Vol.16, No.2

      Pages: 30-37

  • [Journal Article] Simulation Software to Describe the Hygrothemal Environment of Whole Buildings Based on Detailed Physical Models2006

    • Author(s)
      Akihito Ozaki
    • Journal Title

      Proc. of the 7th International Conference of System Simulation in Buildings

      Pages: P03(24 pages)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi