• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

遼・金時代の都城造営に関する建築史的研究-とくに宮殿を中心として-

Research Project

Project/Area Number 18560629
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

福田 美穂  Kyoto University, 人文科学研究所, 非常勤講師 (50379046)

Keywords宮殿 / 都城 / 正殿 / 遼 / 金代 / 元代 / 壁画
Research Abstract

本研究では、遼代および金代の宮殿・都市・庭園を中心とした建築空間の解明を中心テーマとする。北方征服王朝として、遼、金、元は一括されることが多かった。しかし、実際には異なる文化的背景を持ち、異なる建築空間を持っていたことは、遺物や文献の端々に伺える。本研究代表者は本研究以前から、元の宮殿を中心とする建築空間について研究を進めてきた。そこで、本研究では遼代、金代の漢文史料の蒐集・整理、現地調査等を開始したのである。本研究を遂行してみると、資料の制約のため、元朝研究で行ってきた方法とは異なるアプローチをした方が、より実り多い成果をあげられるという見通しを得た。そこで、遼・金二王朝の他に対象を拡大して、遼に先行する北朝、および漢族を含めて検討することにした。漢族以外の異民族については異民族自身による資料は少ないが、これに対して異民族のことを記した漢籍は豊富である。そこで、こうした資料を積極的に活用する。漢族の書き残した空間に関する文献を理解するには、漢族の宮殿および都市の空間を理解しなければならない。それは同時に漢族とは異なる空間を持っていた異民族との違いを理解するのにも役立つ。そこで、遼以前の漢族、異民族(おもに北方系)について資料を蒐集し検討を行った。すると、そもそも漢文化における正殿の研究が非常に不足していることが明瞭になった。そこで、秦漢から唐代にかけての宮殿も研究対象とした。まず宮殿壁画に着目し、論文を執筆した(奈良文化財研究所より出版)。また、唐代の正殿について執筆し、科研成果報告書に掲載された(研究代表者:京都女子大学学長 川本重雄)。さらに、後漢から南北朝にかけての建築について、研究発表を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Imperial Audiences on Daily Basis in Tang Dynasty and the character of Da Tang Kai yuan Li 大唐開元禮2010

    • Author(s)
      Miho Fukuda
    • Organizer
      Workshop "The Ceremonies of the Coming of Age in Palace' orgaized by Prof. Shigeo Kawamoto (supported by JSPS)
    • Place of Presentation
      那覇市沖縄産業支援センター会議室
    • Year and Date
      2010-02-27
  • [Presentation] 中国における寺院建築と住宅建築2010

    • Author(s)
      福田美穂
    • Organizer
      日本建築学会 日本建築史小委員会平成21年度公開研究会「日本建築様式史の再構築」連続シンポジウム2
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス工学部1号館
    • Year and Date
      2010-01-23
  • [Presentation] 從中國建築史檢視元大都的宮殿與園林2009

    • Author(s)
      福田美穗
    • Organizer
      臺灣大学藝術史研究所演講活動
    • Place of Presentation
      臺灣大学藝術史研究所(台湾 台北市)
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] Enthronement Ceremony in China : a case of Wen zong 文宗in Tang dynasty2009

    • Author(s)
      Miho Fukuda
    • Organizer
      Workshop "The Ceremonies of the Coming of Age in Palace' organized by Prof. Shigeo Kawamoto (supported by JSPS)
    • Place of Presentation
      Rose Hotel会議室(中国瀋陽市)
    • Year and Date
      2009-09-05
  • [Presentation] 『大唐開元禮』の宮殿儀式とその空間2009

    • Author(s)
      福田美穗
    • Organizer
      共同研究班「中国の生活空間と造形」(田中淡教授主宰)
    • Place of Presentation
      京都大学人文科学研究所
    • Year and Date
      2009-04-28
  • [Book] 平城宮第一次大極殿の復原に関する研究 3 彩色・金具(執筆分のタイトル:中国の宮殿壁画)2010

    • Author(s)
      福田美穗(執筆担当:第3章の5)
    • Total Pages
      148
    • Publisher
      独立行政法人 国立文化財機構 奈良文化財研究所(うち執筆は58-67)

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi