• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

インプラント術後骨形成促進を指向するヒドロキシアパタイト壁マイクロカプセルの調製

Research Project

Project/Area Number 18560666
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

木村 勇雄  Niigata University, 自然科学系, 准教授 (00169921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金谷 貢  新潟大学, 医歯学系, 助教 (40177499)
Keywordsヒドロキシアパタイト / 界面反応法 / 複合エマルション / ミクロスフィア / 再生医用材料 / チタン
Research Abstract

内水相としてリン酸水素二カリウム(K_2HPO_4)水溶液,外水相として硝酸カルシウム(Ca(NO_3)_2)水溶液,油相媒体としていくつかの有機液体をそれぞれ用いて複合エマルションを調製し,50℃で3〜24h撹拌を維持する界面反応法によりヒドロキシアパタイト(HAp)ミクロスフィアを調製した。
K_2HPO_4-Ca(NO_3)_2系におけるHApの合成に関して,化学ポテンシャルに基づく熱力学計算を実施し,相図を描画することにより実験条件の妥当性を評価した。
油相媒体種は化学反応式には関係しないにもかかわらず,生成するHApミクロスフィアの形態に影響を及ぼすことを見出した。ヘキサンあるいはシクロヘキサンを用いた場合に真球状で凝集の少ないミクロスフィアが得られた。ベンゼンあるいはトルエンを用いた場合には不規則形状で凝集が著しい生成物が得られた。また,油相媒体種によりX線結晶子径が変化する傾向を見出した。以上の結果について,結晶成長速度に対する油相媒体種の粘度と油相中のイオンの移動速度の影響に関して考察した。今後,マイクロカプセル壁材として形態を制御するための重要な知見および指針が得られた。
鏡面研磨したチタンをフッ化水素酸(HF)によってエッチングし,HApミクロスフィアの付着量および被覆率に対するHF濃度の関係を調査した。チタン表面にHApミクロスフィアの粒径に匹敵する寸法の起伏を形成した条件において,付着が最大となった。さらに,処理温度プロファイルを工夫することにより付着を向上させることができた。この結果から,HAp壁マイクロカプセルを被覆したチタンインプラントの製造においては,HAp中空粒子を被覆した後,芯物質を含浸させる手順が簡便に実施可能であるものと示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Preparation of hydroxyapatite microspheres by interfacial reaction in a multiple emulsion2007

    • Author(s)
      Kimura I, Honma T, Riman RE
    • Journal Title

      Journal of the Ceramic Society of Japan 115

      Pages: 888-893

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of hydroxyapatite by interfacial reaction in a multiple emulsion2007

    • Author(s)
      Kimura I
    • Journal Title

      Research Letters in Materials Science 2007

      Pages: ID:71284 4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 界面反応法により調製するヒドロキシアパタイト・ミクロスフィアの形態に及ぼす油相媒体種の影響2007

    • Author(s)
      木村勇雄・本間達郎
    • Organizer
      第17回無機リン化学討論会
    • Place of Presentation
      JSTイノベーションプラザ北海道(札幌市)
    • Year and Date
      2007-10-02
  • [Presentation] Effects of oil phase media on the preparation of hydroxyapatite microspheres in a multiple dispersion2007

    • Author(s)
      Honma T, Kimura I
    • Organizer
      The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2007-07-14
  • [Presentation] Adhesion of hollow hydroxyapatite microspheres onto titanium2007

    • Author(s)
      Kimura I, Kanatani M, Okawa S, Watanabe K, Miyakawa O
    • Organizer
      6th International Symposium on Titanium in Dentistry
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都市)
    • Year and Date
      2007-06-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi