• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新規形態進化に関わるDlx3-7遺伝子クラスター発現調節機構の解明と進化解析

Research Project

Project/Area Number 18570007
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

隅山 健太  National Institute of Genetics, 集団遺伝研究系, 助教 (00370114)

Keywords発生・分化 / 発現制御 / 進化 / 遺伝子 / ゲノム / トランスジェニックマウス / evo-devo / cis-因子
Research Abstract

Dlx3-7遺伝子間領域の高度保存エレメントについて、13種のほ乳類(真獣類および有袋類のオポッサム)をERA(Evolutionary Rigidity Assay)を用い、保存度の極大値を取るサイトを決定しその性質を調べたところ、鰓弓でのDlx3遺伝子の発現を制御するI37-2についてはDlx結合配列が最も重要な機能的なコアであることが示された。さらに進化的に遡り単孔類のカモノハシを比較すると、ほぼこのDlx結合配列のみが保存しており、その他の配列は高い進化速度で変化していたことが明らかになった。さらに、Dlx3-7クラスターの遺伝子間領域で最も保存度が高いI37-1からI37-3を含むDlx3遺伝子の下流約2.2kbの領域が、マウスで四肢でのDlx3遺伝子の発現を制御する領域であることを明らかにした。このI37-1エレメントについては硬骨魚類、さらに四肢を持たない頭索類のナメクジウオにも保存モチーフが見つかった。ナメクジウオのエレメントをマウスに遺伝子導入して活性を調べたところ、Dlx遺伝子の祖先型の発現が確認された。このことは四足動物の四肢特異的エンハンサーが、四肢を獲得する以前の祖先種からどのように進化したのかを知る上で重要な知見である。さらにERA法によって推定されたI37-1のコアモチーフがBMP4シグナルの標的配列であることが明らかとなり、この配列に変異を入れたところ、四肢での発現が失われることが確認され、この配列の機能的な重要性が証明された。Dlx結合配列及びBMP4シグナル標的配列はショウジョウバエやナメクジウオでもDlxゲノム配列から発見され、Dlx遺伝子発現を誘導し自己制御により発現を安定化させるメカニズムが進化的に保存され、使い回されてきたことが考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Possible involvement of SINEs in mammalian-specific brain formation2008

    • Author(s)
      Sasaki T, et. al.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      Pages: 4220-4225

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析2007

    • Author(s)
      隅山健太
    • Journal Title

      細胞工学 別冊

      Pages: 50-55

  • [Presentation] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the Dlx3-7 bigene cluster2007

    • Author(s)
      隅山 健太
    • Organizer
      日本進化学会第9回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-08-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Identification and evolutionary origin of a limb enhancer in the Dlx3-7 bigene cluster.2007

    • Author(s)
      Sumiyama K
    • Organizer
      Society for Molecular Biology and Evolution
    • Place of Presentation
      Halifax, Canada
    • Year and Date
      2007-06-27
  • [Presentation] Dlx3-7遺伝子クラスターの四肢エンハンサーの同定およびその進化的起源2007

    • Author(s)
      隅山 健太
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2007-05-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi