• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

細胞増殖は重力の作用を受けるかーゾウリムシの増殖に対する重力作用機構の詳細検討

Research Project

Project/Area Number 18570067
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

最上 善広  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (30166318)

Keywords生理活性 / 単細胞生物 / ゾウリムシ / 重力応答 / エネルギー代謝 / 細胞増殖 / 複雑系科学 / 宇宙科学
Research Abstract

ゾウリムシは重力依存的に増殖活性を変化させる.この特性をゾウリムシの持つ重力依存的な推進出力の調節機能(gravikinesis)の側面から捉え,遊泳運動に伴う消費エネルギーの重力依存的な増減から増殖活性の変化を説明しようとする仮説の検証を目指した.初年度に行った,増殖と重力の相互作用および遊泳エネルギーの測定から,ゾウリムシはその遊泳に全消費エネルギーの大部分を消費しており,これが重力依存的に速度調節することで,遊泳エネルギーの大きな変動をもたらし,結果的に重力依存的なエネルギー消費のバランスの変動に基づく増殖変化を引き起こすとする,上記仮説を支持する証拠が得られた.しかし,クリノスタット回転により,重力場内での配向を均一化した場合のゾウリムシの増殖は宇宙微小重力下での実験に基づく予想に反して,抑制されたという実験結果により,ゾウリムシでは重力依存的な速度調節の他に,遊泳方向の転換にもエネルギーを消費している可能性が明らかとなり,上記の仮説の改訂が必要となった.そのために,細胞増殖に対する重力と温度の相互作用を検証した.増殖中の温度と重力環境を変化させて培養を行ったところ,過重力による増殖抑制は分裂頻度の回復をもたらすものの,飽和密度を回復しないことがわかった.さらに,ゾウリムシのエネルギー消費を算定するために,高感度の蛍光式酸素センサーとオプティカルスライス法を併用し,遊泳行動と酸素消費とを同時記録することで遊泳行動に伴う酸素消費量の変動を調べた前年度の手法を,より少ない資料について行うため,装置の小型化と測定精度の向上を図り,1/10程度のダウンサイジングが可能となった.あわせて,過重力環境下での酸素消費測定のために必要とされる装置の要素試作を行った.

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Amplified expression of the gravity effect on the spatio-temporal formation of bioconvection pattern.2008

    • Author(s)
      Mogami, Y. and Baba, S.A.
    • Journal Title

      Space Utiliz. Res. 24

      Pages: 264-266

  • [Journal Article] Cell proliferation of Paramecium tetraurelia on a slow rotating clinostat.2007

    • Author(s)
      Sawai, S., Mogami, Y. and Baba, S. A.
    • Journal Title

      Adv. Space Res. 39

      Pages: 1166-1170

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small-package life support ecological system for long-lasting space experiment: Feasibility studies on the application to fish experiments.2007

    • Author(s)
      Niihori, M., Poynter, J., Nelson, S.G. and Mogami, Y.
    • Journal Title

      J. Jpn. Soc. Microgravity Appl. 24

      Pages: 320-324

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Gravitactic responses in Paramecium2007

    • Author(s)
      Mogami, Y. and Baba, S.A
    • Organizer
      日本生物物理学会大学
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ,横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] 魚類を用いた長期宇宙滞在実験にむけた閉鎖生態系実験装置の応用の可能性2007

    • Author(s)
      新堀真希・Poynter J., Nelson S. G., 最上善広・馬場昭次
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学,東京
    • Year and Date
      2007-09-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] クリノスタット回転下でのゾウリムシの増殖:培養容器形態についての検討2007

    • Author(s)
      安里枝利子・澤井里枝・最上善広・馬場昭次
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学,東京
    • Year and Date
      2007-09-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] パラボリックフライトにおける生物対流パターンの応答2007

    • Author(s)
      最上善広・千葉陽子・勝 由美子・安里枝利子・澤井里枝・馬場昭次
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学,東京
    • Year and Date
      2007-09-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ゾウリムジのgravikinesisにおけるエネルギー消費の見積もり2007

    • Author(s)
      勝由美子・最上善広・仲矢史雄・長谷川建治・馬場昭次
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学,東京
    • Year and Date
      2007-09-27

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi