2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18570092
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
秋山 弘之 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (70211696)
|
Keywords | 蘚苔類 / 屋久島 / 生物多様性 / 保全 / 絶滅危惧 |
Research Abstract |
1.ライントランゼクト調査 屋久島内にすでに設置されているライントランゼクトにそって,蘚苔類の網羅的な採集を行った.調査したトランゼクトは、それぞれ4mx100mのサイズで、その中に発見して蘚苔類についてすべての種のリストアップした。(種の同定は、正確を期すために一部を持ち帰り、研究室で確認している)。調査したトランゼクト数は、総計で180箇所であり、すべての調査区のサンプルについては同定が終了している。調査にあたっては、環境省、林野庁、鹿児島県等の関係諸機関からの調査許可を取得していることを書き添えます。 2.採集品の同定(種名確定)とデータの解析 蘚類43科154属323種1亜種19変種2品種,苔類36科84属293種2亜種1変種,ツノゴケ類1科5属6種がこれまでに知られていることになる.この数字には屋久島からの報告が疑われる12種は含まれていない.この結果については、平成19年度中に論文としてまとめ報告する予定である。 3.遺伝的分化についての調査 遺伝的分化を調査するためのもっとも適した種を選択するための予備的調査を行い、島内に置いて染色体数の分化がみられるケゼニゴケを材料とすることを決定した。本調査は平成19年4月18日19年度、20年度に行う。
|