• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

新規脂質シグナル伝達複合体の発見と解析

Research Project

Project/Area Number 18570132
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

坂根 郁夫  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (10183815)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加納 英雄  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70045475)
今井 伸一  札幌医科大学, 医学部, 助手 (20213209)
甲斐 正広  札幌医科大学, 医学部, 助手 (80260777)
安田 智  札幌医科大学, 医学部, 助手 (20381262)
Keywordsジアシルグリセロールキナーゼ / 上皮増殖因子受容体 / プロテインキナーゼC / アポトーシス / NF-κB / Rac1 / β2-カイメリン / ホスファチジン酸ホスファターゼ
Research Abstract

今回我々は,ジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)の10種のアイソザイムの内,I型(α,γ)及びII型(δ)のアイソザイムの機能を検討した.
DGKαは正常ヒト色素細胞では検出不能であるが,メラノーマ細胞には強く発現していることを見出した.DGKαの野生型と不活性型の過剰発現実験,siRNAによるDGKαの発現抑制実験により,本アイソザイムはメラノーマ細胞の腫瘍壊死因子α依存性のアポトーシスを強く抑制し,この効果は核内DGKαによるNF-κB活性化による可能性が高いことを明らかにした.
DGKγは既にRac1の抑制因子であることを報告している.今回,細胞のEGF刺激時に,DGKγはRac特異的GAPであるβ2-カイメリンと一過性に速やかに結合し活性化することにより,Rac1活性を抑制することが明らかになった.一方,β2-カイメリンはSrcキナーゼによりTyr-21がリン酸化され,この結果GAP活性が亢進して,インテグリン依存性の細胞伸展が阻止されることを見出した.別の系では,DGKγは細胞培養の時間経過により細胞質から核に移行し,細胞の大きさや成長速度を制御することを明らかにした.
DGKδのKOマウスを作成したところ,本マウスの新生仔は瞼が無いこと,生後24時間以内に死亡することなどEGF受容体-KOマウスの表現型と酷似していることを見出した.更なる解析により,DGKδがプロテインキナーゼCの活性抑制を介しEGF受容体のシグナル伝達を正に制御することを明らかにした.
先に我々によりクローン化されたII型ホスファチジン酸ホスファターゼ(別名:リン酸化脂質ホスファターゼ,LPP)アイソザイムの細胞膜における存在状態を検討した.LPP3はTritonX-100不溶性のラフトに存在するが,LPP1もCHAPS不溶性の性質の異なるラフ,トにLPP3と分離して存在することを発見した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (7 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Diacylglycerol kinase γ interacts with and activates β2-chimaerin, a Rac-specific GAP, in response to epidermal growth factor2007

    • Author(s)
      yasuda, S, et al.
    • Journal Title

      FEBS Lett. 581(3)

      Pages: 551-557

  • [Journal Article] Nuclear transportation of diacylglycerol kinase γ and its possible function in the nucleus2006

    • Author(s)
      Matsubara, T, et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 281(10)

      Pages: 6152-6164

  • [Journal Article] Diacylglycerol kinase & regulates protein kinase C and epidermal growth factor receptor signaling2006

    • Author(s)
      Crotty, T, et al.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA 103(42)

      Pages: 15485-15490

  • [Journal Article] Lioid phosphate phosphatases 1 and 3 are localized in distinct lipid rafts2006

    • Author(s)
      Kai, M, et al.
    • Journal Title

      J.Biochem. 140(5)

      Pages: 677-686

  • [Journal Article] Diacylglycerol kinase α suppresses tumor necrosis factor-α-induced apoptosis of human melanoma cells through cells through NF-kB activation

    • Author(s)
      Yanagisawa, K, et al.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta-Mol.Cell Biol.Lipids (in press)

  • [Journal Article] Tyrosine phosphorylation of β2-chimaerin by Src-family kinase negatively regulates its Rac-specific GAP activity

    • Author(s)
      Kai, M, et al.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta-Mol.Cell Res. (in press)

  • [Journal Article] Diacylglycerol kinases : Why so many of them?

    • Author(s)
      Sakane, F, et al.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta-Mol.Cell Biol.Lipids (in press)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] DGK_α阻害剤を含有する抗がん剤2007

    • Inventor(s)
      坂根郁夫ら
    • Industrial Property Rights Holder
      北海道
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2007/056841
    • Filing Date
      2007-03-29

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi