• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

DNAの高次構造と物理的特性に印された遺伝情報の解読

Research Project

Project/Area Number 18570165
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

大山 隆  Waseda University, 教育・総合科学学術院, 教授 (60268513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三谷 匡  近畿大学, 先端技術総合研究所, 准教授 (10322265)
Keywords遺伝情報 / DNA高次構造 / ゲノム / DNAの物理的特性 / クロマチン
Research Abstract

I.ベントDNAが担う遺伝情報の解析
T20は、負の超らせんを擬態した180塩基対の合成ベントDNAで、我々はこれまでに、HeLa細胞のゲノム内でT20がクロマチンを制御して転写を活性化できることを明らかにしていた。さらにT20はマウスES細胞内でも、また同細胞を肝細胞に分化させた後にも、下流につないだプロモーターを活性化できることを解明していた。今年度は、T20をもつレポーターがどこに局在するかを明らかにする目的で、lacO/lacl-GFP法でES細胞内での局在を解析することにした。64コピーのlacO配列をタンデムに並べたDNAを上記のレポーターにつなぎES細胞ゲノムに1コピー導入した。この細胞株を用いて、上記の方法で核内局在を解析したところ、T20をもつレポーターが核の周縁部に局在していることが分かった。
II.DNAの物理的特性が担う遺伝憎報の解析
昨年度、出芽酵母第3染色体の全ての高頻度組換え部位を対象としてDNAの柔軟性を解析した。その結果、高頻度組換え部位は特徴ある特性をもっていることが示唆されたが、ゲノム全体をDNAの柔軟性という視点で俯瞰してもその特性が際だったものかどうかは不明であった。そこで本年度は、出芽酵母のゲノム全体の柔軟性地図を作製して、先の疑問に答えることにした。地図は計画通り作製できた。ゲノム全体を眺めた場合、残念ながら、高頻度組換え部位が他の領域と区別できるような際だった特徴があるわけではないことが明らかになった。ところが予期しない大きな発見があった。解析の結果、エキソン領域がイントロンや遺伝子間領域よりも明らかに柔らかいDNAでできていることが分かった。現在、その意味を明らかにすべくさらに解析を続けている。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] DNAの高次構造と物理的特性に印された遺伝情報2008

    • Author(s)
      大山 隆
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 53

      Pages: 1-11

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Self-assembly of double-stranded DNA molecules at nanomolar concentrations.2007

    • Author(s)
      Inoue, S., Sugiyama, S., Travers, A.A.and Ohyama, T.
    • Journal Title

      Biochemistry 46

      Pages: 164-171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The location of the left-handedly curved DNA sequence affects exogenous DNA expression in vivo.2007

    • Author(s)
      Kamiya, H., Fukunaga, S., Ohyama, T.and Harashima, H.
    • Journal Title

      Arch.Biochem.Biophys. 461

      Pages: 7-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chromatin structure formed on a eukaryotic promoter activated by a left-handed superhelical bent DNA of 180 bp.2007

    • Author(s)
      Sumida, N., Sonobe, H.and Ohyama, T.
    • Journal Title

      J.Adv.Sci. 19

      Pages: 22-28

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒトゲノムの機械的特性と染色体構造2008

    • Author(s)
      木村 元
    • Organizer
      第25回染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      湯河原
    • Year and Date
      2008-01-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] クロマチン工学のストラテジー2007

    • Author(s)
      大山 隆、棚瀬 潤一、伊藤 美月、三谷 匡、清水 光弘
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)ワークショップ「クロマチン工学の開拓」
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] 酵母ゲノムにおけるクロマチン工学2007

    • Author(s)
      清水 光弘、諸橋 伸行、森 智、神庭 昂平、大山 隆
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)ワークショップ「クロマチン工学の開拓」
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] クロマチン工学による外来遺伝子の安定的発現2007

    • Author(s)
      棚瀬 潤一、宇田川 紘司、山本 拓弥、伊藤 美月、藤井 俊輔、三谷 匡、大山 隆
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] マウスES細胞における非B-型DNAによるshRNA発現活性化に対する効果2007

    • Author(s)
      三谷 匡、川村 紘子、笹栗 弘貴、横田 隆徳、棚瀬 潤一、大山 隆、田口 善智
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] ヒトゲノムの機械的特性地図2007

    • Author(s)
      木村 元、古屋 美香、景山大 、村田 昇、大山 隆
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] 食虫植物S-likeリボヌクレアーゼ遺伝子の構造と発現2007

    • Author(s)
      小平 玲菜、西村 恵美、鎌田 康之、岡部 隆宏、大山 隆
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分字生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] 高次遺伝情報の解読2007

    • Author(s)
      大山 隆
    • Organizer
      国立遺伝学研究所研究会「クロマチン研究会-ゲノム・細胞核から個体発生まで-」
    • Place of Presentation
      三島
    • Year and Date
      2007-10-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ゲノムDNAの特性解析と高次遺伝情報の解読2007

    • Author(s)
      大山 隆
    • Organizer
      第7回細胞核ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-09-26
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Genetic information carried in DNA conformation and properties.2007

    • Author(s)
      Ohyama, T., Tanase, J. and Kimura, H.
    • Organizer
      EMBO Conference Series on Nuclear Structure and Dynamics
    • Place of Presentation
      Montpellier
    • Year and Date
      2007-09-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Presentation] ヒトゲノムの機械的特性地図2007

    • Author(s)
      大山 隆
    • Organizer
      特定領域研究「核ダイナミクス」第4回班会議
    • Place of Presentation
      湯沢
    • Year and Date
      2007-07-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi