• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ショウジョウバエパターン形成に関わる新規ペプチド遺伝子の機能

Research Project

Project/Area Number 18570200
Research InstitutionNational Institutes of Natural Sciences Okazaki Research Facilities

Principal Investigator

影山 裕二  National Institutes of Natural Sciences Okazaki Research Facilities, 岡崎統合バイオサィエンスセンター, 特別訪問研究員 (90335480)

Keywordsキイロショウジョウバエ / 短鎖ペプチド / 器官形成 / 上皮細胞 / 転写制御
Research Abstract

前年度までに、polished rice (pri)遺伝子が複数のペプチドをコードし、アクチンネットワーク制御を介してショウジョウバエ幼虫腹部上皮にある歯状突起の形成に関与していることを明らかにしているが、その分子機構は不明であった。今年度はpriペプチドの分子機能を明らかにするため、歯状突起形成のマスター遺伝子であるshavenbaby (svb)に着目して以下の研究を行った。
pri変異体においてsvbの発現を調べたところ、歯状突起が完全に欠損するにもかかわらず、svbの発現に変化は見られず、pri表現型はsvb遺伝子の下流でおこる何らかの現象に関与していると考えられた。次にsvbの標的遺伝子であるminiature, shavenoidの発現を調べたところ、発現の消失あるいは顕著な減少が観察され、svbによる下流遺伝子の転写制御にpriが必要であることが明らかとなった。svbは転写因子をコードしており、SVB,OVOA,OVOBの3つのアイソフォームが知られているが、priが表皮細胞に発現するSVBと特異的に相互作用することから、priとSVB特異的なドメインとの相互作用が、svb遺伝子による歯状突起の形成に必須であると結論付けられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Drosophila Blimp-1 is a transient transcriptional repressor that controls timing of the ecdysone-induced developmental pathway2007

    • Author(s)
      Yasuo Agawa, Sarhan, M., Kageyama, Y., Akagi, K., Takai, M, Hashiyama, K, Wada, T., Handa, H., Iwamatsu, A., Hirose, S. and Ueda, H.
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology 27

      Pages: 8739-8747

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Polycistronically-encoded small peptides regulate actin-based epithelial morphology in Drosophila2007

    • Author(s)
      Takefumi Kondo, Kato, K., Hashimoto, Y., Hayashi, S. and Kageyama, Y.
    • Organizer
      20th European Drosophila Research Conference
    • Place of Presentation
      Vienna(Austria)
    • Year and Date
      20070902-06
  • [Presentation] 上皮形態形成を制御する短鎖ペプチド2007

    • Author(s)
      近藤武史、加藤輝、橋本祥子、林茂生、影山裕二
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会年会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      20070528-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Short peptide gene,polished rice,regulate Drosophila imaginal development via Cell-Cell intelaction2007

    • Author(s)
      Yoshiko Hashimoto, Kondo, T. and Kageyama, Y.
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会年会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      20070528-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi