• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ゴルジ体サブコンパートメント精製法を用いたペリフェラル膜蛋白質の局在化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18580068
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

野田 陽一  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助手 (90282699)

Keywords応用微生物 / 蛋白質
Research Abstract

我々の研究室で開発したゴルジ体のearly, lateのサブコンパートメントを免疫学的に分離して精製する方法が,ペリフェラル膜蛋白質の局在,機能解析に用いることができるか評価するための実験をまず行った.ゴルジ体の各サブコンパートメントで機能するペリフェラル膜蛋白質を検出するためにHAタグとの融合蛋白質として染色体から発現する株を作製した.また抗体が取得できたものに関しては抗体を用いて局在を検出した.ARFのGDP/GTP Exchange Factor (GEF)として機能するGea1,Gea2に関してゴルジ体のサブコンパートメント精製法によりその局在を決定したところ,early Golgiに多く存在することが明らかとなり,過去の報告から機能すると推定されていた場所と一致することがわかり,サブコンパートメント精製法がペリフェラル膜蛋白質の局在決定に有効であることが明らかとなった.またRabファミリー蛋白質であるYpt1,Ypt31のGEFで複数のサブユニットからなるTRAPPに関して同じ実験を行ったところ,late Golgiに多く存在するという新規の知見を得た.本研究の2年目の計画でその機構,意義について解析する.一方でARFやそのGTPase Activating Protein (GAP)であるGlo3,Gcs1について同じ方法によりその局在を調べたが,免疫沈降に用いたビーズへの非特異な吸着が起きてしまい,局在を正確に決定をすることができなかった.本研究の2年目の計画により他の材質からなるビーズを用いて系の改良を試みる予定である.以上本研究計画1年目では既知のペリフェラル蛋白質を用いた検出系により,この系の有効な点,改良すべき点が明らかとなり,2年目に行う計画であるゴルジ体で機能するペリフェラル膜蛋白質の網羅的な同定のため重要な基礎的知見を得ることができた.

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Specific Membrane Recruitment of Uso1 Protein, theEssential Endoplasmic Reticulum-to-Golgi Tethering Factor in Yeast Vesicular Transport2007

    • Author(s)
      Yoichi Noda, Tomoe Yamagishi, Koji Yoda
    • Journal Title

      Journal of Cellular Biochemistry (Published on line)

  • [Journal Article] Saccharomyces cerevisiae Bor1p is a boron exporter and a key determinant of boron tolerance2007

    • Author(s)
      Junpei Takano, Masaharu Kobayashi, Yoichi Noda, Toru Fujiwara
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Letters 267

      Pages: 230-235

  • [Journal Article] Peculiar protein-protein interactions of the novel endoplasmic reticulum membrane protein Rcr1 and ubiquitin ligase Rsp52007

    • Author(s)
      Imai Keita, Yoichi Noda, Hiroyuki Adachi, Koji Yoda
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochen. 71

      Pages: 249-252

  • [Journal Article] Tvp38, Tvp23, Tvp18 and Tvp15 : Novel membrane proteins in the Tlg2- containing Golgi/endosome compartments of Saccharomyces cerevisiae2006

    • Author(s)
      Hironori Inadome, Yoichi Noda, Yurika Kamimura, Hiroyuki Adachi, Koji Yoda
    • Journal Title

      Experimental Cell Research 313

      Pages: 688-697

  • [Journal Article] Molecular cloning and characterization of a Pichia pastoris ortholog of the yeast Golgi GDP-mannose transporter gene2006

    • Author(s)
      Kumiko Arakawa, Masato Abe, Yoichi Noda, Hiroyuki Adachi, Koji Yoda
    • Journal Title

      J. Gen. Appl. Microbiol. 52

      Pages: 137-145

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi