• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

グリコサミノグリカン分解による連鎖球菌の宿主細胞侵入・感染機構の分子・構造生物学

Research Project

Project/Area Number 18580075
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

橋本 渉  Kyoto University, 農学研究科, 准教授 (30273519)

Keywords連鎖球菌 / 多糖リアーゼ / 細胞外マトリックス / 侵入・感染機構 / 不飽和グルクロニルヒドロラーゼ / コンドロイチン / X線結晶構造解析 / 硫酸化糖
Research Abstract

Streptococcusに属する化膿性溶血型連鎖球菌は、多糖リアーゼを初発酵素として宿主細胞外マトリックス(グリコサミノグリカン:GAG)を分解することにより宿主細胞への侵入・感染を容易にすることが示唆されている。本研究では、連鎖球菌における宿主細胞への侵入・感染機構を明らかにするため、連鎖球菌ゲノムにコードされる機能不明タンパク質を、GAG分解に関して多糖リアーゼと協働する不飽和グルクロニルヒドロラーゼ(UGL)であることを明らかにし、そのX線結晶構造を決定した。
大腸菌発現系より精製した連鎖球菌(Streptococcus agalactiae)UGL(Sag UGL)は、多糖リアーゼ反応により生じたGAG(コンドロイチン、ヒアルロン酸〉不飽和糖を分解し、既知のBacillus由来UGLとは異なりGalNAc4位の硫酸化GAG不飽和糖にも作用する。本酵素は、硫酸アンモニウムを沈殿剤とした蒸気拡散平衡法により結晶化した。放射光実験施設SPring-8にてX線回折データを収集し、Bacillus UGLをサーチモデルとした分子置換法により、Sag UGLの高次構造を分解能1.8Åで決定した。活性クレフトについてSag UGLと不飽和コンドロイチン2糖が結合したBacillus UGLとの構造比較を行った結果、基質と相互作用するアミノ酸残基は両者で高度に保存されているが、GalNAcの4位に位置するアミノ酸残基で相違が見られた。すなわち、GalNAc4位の近傍にはBacillus UGLではヒスチジン210が、Sag UGLではアルギニン236が配置されている。また、この部位でのアラインメントを調べたところ、3種類の連鎖球菌(S. agalactiae, S. pneumoniae, S. pyogenes)では全てアルギニン残基であった。そこで、アルギニン236をヒスチジンやアラニンに置換すると、GalNAc4位の硫酸化GAG不飽和糖の分解が抑制された。従って、連鎖球菌の4位硫酸化コンドロイチンに作用する要因として、このアルギニン残基が重要であることが明らかになった。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Crystal structure of YihS in complex with D-mannose:Structural annotation of Escherichia coli and Salmonella enterica yihS-encoded proteins to an aldose-ketose isomerase2008

    • Author(s)
      Takafumi Itoh
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 377

      Pages: 1443-1459

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of a novel bacterial cell-surface flagellin binding to polysaccharide2008

    • Author(s)
      Yukie Maruyama
    • Journal Title

      Biochemistry 47

      Pages: 1393-1402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydration of vinyl ether groups by unsaturated glycoside hydrolases and their role in bacterial pathogenesis2007

    • Author(s)
      Wataru Hashimoto
    • Journal Title

      International Microbiology 10

      Pages: 233-243

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of glycoside hydrolase family 78 α-L-rhamnosidase from Bacillus sp. GL 12007

    • Author(s)
      Zhongli Cui
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 374

      Pages: 384-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel structural fold in polysaccharide lyases:Bacillus subtilis family 11rhamnogalacturonan lyase YesW with an eight-bladed β-propeller2007

    • Author(s)
      Akihito Ochiai
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 282

      Pages: 37134-37145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plant cell wall degradation by saprophytic Bacillus subtilis:gene clusters responsible for rhamnogalacturonan depolymerization2007

    • Author(s)
      Akihito Ochiai
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 374

      Pages: 384-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A structural factor responsible for substrate recognition by Bacillus sp. GLl xanthanlyase that acts specifically on pyruvated side chains of xanthan2007

    • Author(s)
      Yukie Maruyama
    • Journal Title

      Biochemistry 46

      Pages: 781-791

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細菌器官の分子移植と環境浄化2007

    • Author(s)
      橋本 渉
    • Journal Title

      化学と生物 45

      Pages: 320-329

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bacterial proteins and CpG-rich exrtachromosomal DNA in potential cancer therapy2007

    • Author(s)
      Magdy Mahfouz
    • Journal Title

      Plasmid 57

      Pages: 4-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cupredoxin-cancer interrelationship:azurjn binding with EphB2, interference in EphB2 tyrosine phosphorylation, and inhibition of cancer growth2007

    • Author(s)
      Anita Chaudhari
    • Journal Title

      Biochemistry 46

      Pages: 781-791

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多糖リアーゼにおけるエンド型/エキソ型の作用様式に関わる構造要因:ポスト構造ゲノミクスに向けて2008

    • Author(s)
      落合秋人
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] ファミリーGH73ペプチドグリカン分解酵素の機能・構造解析2008

    • Author(s)
      橋本 渉
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] サルモネラ菌由来機能不明タンパク質YihSの構造・機能解析:ポスト構造ゲノミクスに向けて2008

    • Author(s)
      伊藤貴文
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 細菌由来メタロペプチダーゼファミリーM16酵素の構造・機能解析2008

    • Author(s)
      丸山如江
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 微生物による海洋資源アルギン酸のバイオエネルギーへの変換2008

    • Author(s)
      村田幸作
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 窒素固定細菌Azotobacter vinelandiiの窒素と酸素に対する分子応答2008

    • Author(s)
      宮本裕希子
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部第453会講演会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      2008-02-02
  • [Presentation] 植物細胞壁分解酵素ラムノガラクツロナンリアーゼの分子変換:エキソ型からエンド型へ2007

    • Author(s)
      落合秋人
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-09-26
  • [Presentation] 植物細胞壁分解酵素ラムノガラクツロナンリアーゼの構造・機能相関2007

    • Author(s)
      川眞田明子
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部第451会講演会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] Sphingomonas sp. A1株由来フラジェリンの立体構造に基づく多糖結合能と細胞表層局在性2007

    • Author(s)
      丸山如江
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部第449会講演会
    • Place of Presentation
      京都府立大学
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Presentation] 枯草菌による植物細胞壁の分解:多糖ラムノガラクツロナンリアーゼYesWのX線結晶構造2007

    • Author(s)
      落合秋人
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部第449会講演会
    • Place of Presentation
      京都府立大学
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Book] 遺伝子から見た応用微生物学2008

    • Author(s)
      橋本 渉
    • Total Pages
      55-68
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi