• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

魚類組換え生殖腺刺激ホルモンの作製と供給

Research Project

Project/Area Number 18580192
Research InstitutionInternational Christian University

Principal Investigator

小林 牧人  International Christian University, 教養学部, 教授 (30183809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉崎 悟朗  東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (70281003)
早川 洋一  国際基督教大学, 教養学部, 研究員 (50384011)
Keywords遺伝子組換えホルモン / 生殖腺刺激ホルモン / 黄体形成ホルモン / 濾胞刺激ホルモン / キンギョ / マンシュウマス / ウナギ / カイコ
Research Abstract

我々はこれまでにバキュロウィルスーカイコ幼虫を用いた組換えタンパク質作製法により、魚類の一本鎖組換え生殖腺刺激ホルモン(GTH)の作製を行ってきている。これまでコイ科魚キンギョの組換えGTHおよびサケ科魚マンシュウマスの組換えGTHを作製し、生物活性を確認した。今年度は、マンシュウマスのGTHを量産・精製を行い、国内外あ研究者(5グループ:アメリカ、オランダ、イスラエル、日本)に精製したマンシュウマスGTHを供給した。また昨年に引き続き、キンギョ組換えGTHによる雄ウナギの精子形成促進効果を調べ、その生物活性を再確認した。さらにウナギの性成熟促進効果の向上を期待し、ウナギ自身の組換え一本鎖GTHを作製した。組換えウナギGTHに生物活性については、今後の課題である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Biological activities of single-chain goldfish follicle-stimulating hormone and luteinizing hormone2008

    • Author(s)
      Hayakawa, et. al.
    • Journal Title

      Aquaculture 274

      Pages: 408-415

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biological activities of recombinant Manchurian trout FSH and LH:their receptor specificity, steroidogenic and vitellogenic potencies2007

    • Author(s)
      Ko, et. al.
    • Journal Title

      J. MoL Endocinol 38

      Pages: 99-111

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キンギョ組換え生殖腺刺激ホルモンの雄ウナギの精子形成促進効果2007

    • Author(s)
      早川 洋一, 他
    • Organizer
      日本水産学会
    • Place of Presentation
      北海道大学水産学部
    • Year and Date
      20070900
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi