• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

水産系廃棄物ホタテガイ貝殻より単離した脂肪分解促進因子の構造および作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18580201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

長谷川 靖  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (80261387)

Keywordsホタテガイ貝殻 / 有効利用 / 有機成分 / 脂肪分解
Research Abstract

・脂肪分解促進因子として分子量約1万の糖タンパク質の単離に成功した。このタンパク質のN末端アミノ酸配列分析から新規タンパク質であることをあきらかにするとともに、生理活性を示す領域が糖鎖に存在することを示した。
・貝殻粉末を含む餌を食餌させることによって白色脂肪組織中の脱共役タンパク質1(UCP1)の発現量が顕著に上昇していることを見出した。UCP1の発現量の上昇は脂肪分解促進に働くことが数多く報告されていることから、貝殻粉末を食餌させることによって、生体内の脂質代謝系が活性化されていることが明らかになった。この結果は、ホタテガイ貝殻粉末は、オリゴ糖のように脂肪を生体内に吸収させるのを抑制することによって脂肪重量を減少させるのではなく、脂質代謝系の亢進を介して脂肪分解を促進させていることを示唆した。
・脂肪細胞に分化することが知られている3T3-L1細胞を用い分化に伴い発現量が増加する脂肪酸結合タンパク質AP2のmRNA発現量の変化を貝殻抽出成分の存在下、非存在下で検討した。その結果、貝殻抽出成分は培養脂肪細胞の分化を抑制することが明らかになった。
本研究成果は、従来報告されている脂肪分解促進因子とは異なる作用機構によって働いていることを示唆しており、健康食品としての利用可能性を示す重要な結果と考えられる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Scallop shell extract promotes recovery from UVB-induced damage in rat skin epidermal layer.2006

    • Author(s)
      Y.C.Liu, A.Torita, Y.Hasegawa
    • Journal Title

      Fisheries Science 72

      Pages: 387-391

  • [Journal Article] Reducing effect of feeding powdered scallop shell on the body fat mass of rats2006

    • Author(s)
      Y.C.Liu, Y.Hasegawa
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      Pages: 86-92

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi