• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The Role of Programs of Direct payment for Land-extensive Farming to perform community type agricultural product cooperation

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18580220
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Agro-economics
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

ARAI Satoshi  Gifu University, 応用生物科学部, 教授 (90212589)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords農業政策 / 経営安定政策 / 集落営農 / 農業生産法人
Research Abstract

品目横断的経営安定政策により、多くの地域で集落営農組織は受託組織から協業組織へとドラスチックに転化し、農業生産法人の形成が促進されたことを明らかにした。再編された集落営農組織の多くは、経営をほぼ完全に主宰することとなり、農作業の合理的計画的実施が可能となり、生産力と所得はともに向上していた。とはいえ、所得の多くは地代となり、また米価低迷により多くの経営は不安定であり、現行の収入変動影響緩和対策のみでは経営安定に課題が残っていることを確認した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (2 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 品目横断的経営安定対策下の集落営農組織の再編の現状と課題-岐阜県を中心として-第2号「水田・畑作経営所得安定対策下における集落営農組織等の動向と今後の課題」2009

    • Author(s)
      荒井聡
    • Journal Title

      農林水産政策研究所プロジェクト研究[経営安定プロ]研究資料「水田・畑作経営所得安定対策下における集落営農組織等の動向と今後の課題」 第2号

      Pages: 89-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 兼業深化地域における集落営農組織の法人化2009

    • Author(s)
      荒井聡
    • Organizer
      2009年度日本農業経済学会大会特別セッション『集落営農組織の発展と法人化』報告
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 水田経営所得安定対策による集落営農組織の再編と法人化の課題-岐阜県海津市を中心に-2008

    • Author(s)
      荒井聡
    • Organizer
      食・農資源経済学会2008年度研究報告
    • Place of Presentation
      南九州大学(宮崎市)
    • Year and Date
      2008-09-28
  • [Presentation] 品目横断的経営安定政策の展開による集落型農業生産法人形成の現状2007

    • Author(s)
      荒井聡
    • Organizer
      中部農業経済学会大会2007年度個別報告
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2007-06-23
  • [Presentation] 品目横断的経営安定政策と集落型農業生産法人2006

    • Author(s)
      荒井聡
    • Organizer
      2006年度農業問題研究学会秋季大会個別報告
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部(府中市)
    • Year and Date
      2006-11-23
  • [Presentation] 現段階における「農業共同体」の性格と機能-大塚久雄『共同体の基礎理論』を手がかりに-2006

    • Author(s)
      荒井聡
    • Organizer
      2006年度政治経済学・経済史学会春季大会招待講演
    • Place of Presentation
      東京大学大学院経済学研究科
    • Year and Date
      2006-06-24
  • [Book] 農業と農家の現状(白樫久、今井健、山崎仁朗編著)『中山間地域は再生するか-郡上和良からの報告と提言-』2008

    • Author(s)
      荒井聡
    • Total Pages
      85-101
    • Publisher
      あおでみあ書斎院
  • [Book] 現代における『農業共同体』の性格と機能(小野塚知二・沼尻晃伸編著)『大塚久雄「共同体の基礎理論」を読み直す』2007

    • Author(s)
      荒井聡
    • Total Pages
      65-95
    • Publisher
      日本経済評論社
  • [Remarks] 荒井聡「岐阜県における水田経営所得安定対策への取組と集落営農の動向」岐阜県担い手育成総合支援協議会、集落営農組織調査報告書、2009年、印刷中

  • [Remarks] 荒井聡「水田高度利用で自給率向上」岐阜新聞2009年02月17日朝刊

  • [Remarks] 荒井聡「集落を基礎とした営農組織等の機能と地産地消の展開条件-大垣南営農組合を中心として-」『大垣市の地産地消推進に関する提言と調査結果』大垣市地産地消推進研究会、24-29頁、2008年

  • [Remarks] 荒井聡「岐阜市における水田営農組織の特徴と担い手の形成の課題」(『岐阜市における水田営農および担い手の現状と課題』平成18年度岐阜市受託研究報告書所収)19-27頁、2007 年

  • [Remarks] 小栗克之、荒井聡「肉用牛放牧飼養と棚田ボランティアによる耕作放棄地復旧の取組-兵庫県豊岡市日高町八代集落-」、『粗飼料の生産・利用体制の構築のための調査研究事業結果報告書』農政調査会、121-134頁、2008年3月

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi