• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

公共選択論による政治アクターの行動分析と官僚主導型農政から政治主導型農政への展望

Research Project

Project/Area Number 18580221
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

荒幡 克己  Gifu University, 応用生物科学部, 教授 (90293547)

Keywords公共選択論 / 利益集団 / 官僚 / 米生産調整 / 食品安全政策 / 品目横断的経営安定対策 / 官僚主導型農政 / 政治主導型農政
Research Abstract

本研究は、以下のように三つの部分から構成される。
1. 分析手法の開発・改良(共通基礎課題)
2. 分野別応用研究2-A. 米生産調整政策(応用その1、発展・拡張応用課題)
2-B. 食品安全政策(応用その2、展開応用課題)
2-C. 経営・構造政策(応用その3、新規応用課題)
3. 官僚主導型農政から政治主導型農政への制度設計(全体設計課題)このうち、研究二年度目の平成19年度は、2-A,Bの課題に取り組んだ。
「2-A. 米生産調整政策」については、前年度行った都道府県レベルの行政及び利益集団に関する調査を受けて、同じく都道府県レベルの議会関係、更にはその過去の昭和50年代のデータ収集に努めた。一方、理論的には前年度のメリーランド大学在外研究において習得した新しい政治経済学的分析手法であるPolitical Preference Function(政治的選好関数)による日本の米生産調整政策の数量的分析に着手した。
「2-B. 食品安全政策」については、モデルを高度化し公共選択学会誌に公表した上で、更に日本経済学会で発表し、一般公共経済学の見方からのコメントを受け、一層の理論的深化を進めた。
「2-C. 経営・構造政策」については、品目横断的経営安定政策に対する信認投票とも椰楡された先の参議院選挙の結果について、確率的投票理論、又は中位投票者定理を援用したモデルの構築に取り組んだ。ただし、作業途上であり、成果としてまとまるのは、次年度に持ち越された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 食品安全政策の政治経済学2007

    • Author(s)
      荒幡克己
    • Journal Title

      公共選択の研究 通巻48号

      Pages: 36-54

  • [Presentation] 食品政策の政治経済学-食品リスクに敏感なのは消費者かそれとも政治家が2007

    • Author(s)
      荒幡克己
    • Organizer
      日本経済学会
    • Place of Presentation
      日本大学経済学部(東京・水道橋)
    • Year and Date
      2007-09-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi