• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ABCトランスポーター、Bcrp1によるマウス胚性幹細胞の未分化維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18580283
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

三谷 匡  Kinki University, 先端技術総合研究所, 准教授 (10322265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐伯 和弘  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (10298937)
松本 和也  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (20298938)
田口 善智  近畿大学, 生物理工学部, 講師 (70309269)
KeywordsABCトランスポーター / Bcrp1 / アイソフォーム / ES細胞 / リアルタイムPCR / 分化誘導
Research Abstract

本研究では、ES細胞の未分化状態の維持におけるABCトランスポーターファミリー・Bcrp1による制御機構に関する分子基盤を明らかにすることを目的とする。本年度は以下の研究を行った。
(1)ES細胞におけるBcrp1アイソフォームの発現解析
Bcrp1にはexon1に3つのアイソフォーム(A、B、C)が存在し、細胞の種類や分化段階により選択的に発現している。そこで、ES細胞におけるBcrp1 mRNAアイソフォームの発現をリアルタイムPCRにより解析した。まず、組織細胞及び培養細胞による発現を検討した結果、既報と同様にアイソフォームBが優位かつ構成的に発現し、アイソフォームAおよびCについては組織・細胞種により発現に差がみられた。一方、ES細胞では、造血幹細胞などで高発現するアイソフォームBが高発現し、アイソフォームCの発現はほとんどみられなかった。
(2)ES細胞の分化過程におけるBcrp1アイソフォームの発現の変動
ES細胞の体外分化誘導系を用いてBcrp1mRNAアイソフォームの発現の変動を解析した。その結果、Bcrp1 mRNAの発現は分化誘導開始より未分化マーカーであるOct3/4ならびにNanogの発現低下に先立ち急速に減衰した。その後、いくつかの分化マーカーの発現とともにBcrp1の発現が増加した。Bcrp1 mRNAアイソフォームに関しては、アイソフォームBが優位となった。
(3)ES細胞の分化過程におけるBcrp1の機能解析モデルの構築
ES細胞の分化過程におけるBcrp1の役割を解析するため、Bcrp1過剰発現ES細胞ならびにRNAiによるBcrp1アイソフォームノックダウンES細胞の作製を進めている。なお、ノックダウン効率の簡易評価法として、ルシフェラーゼデュアルアッセイを利用した測定法を開発した(特願2007-118962号)。

  • Research Products

    (34 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (22 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ウシ雄性生殖細胞におけるゴノサイトおよび精原幹細胞の同定2008

    • Author(s)
      森木 甲子郎, 他
    • Journal Title

      近畿大学先端技術総合研究所紀要 13

      Pages: 41-50

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 体細胞由来クローンマウスの成育および生殖能力の検討とマイクロサテライトマーカーによる遺伝的背景の解析2008

    • Author(s)
      森田 真裕, 他
    • Journal Title

      近畿大学先端技術総合研究所紀要 13

      Pages: 51-59

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Identification of ZAG1,a novel protein expressed in mousepreimplantation,and its putative roles in zygotic activation2008

    • Author(s)
      Matsuoka T, et. al.
    • Journal Title

      J.Reprod.Dev 54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression oftranscription factors specific to the trophoblast lineagein mouse somatic nuclear transfer embryos2008

    • Author(s)
      Mitani T, et. al.
    • Journal Title

      Reprod.Fert.Dev 20

      Pages: 103-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マウス胚性幹細胞におけるBcrp1mRNAアイソフォームの発現2008

    • Author(s)
      川村 紘子, 他
    • Journal Title

      近畿大学先端技術総合研究所紀要 13

  • [Journal Article] Primate embryonic stem cells proceed to early gametogenesis in vitro2007

    • Author(s)
      Teramura T, et. al.
    • Journal Title

      Cloning Stem Cells 9

      Pages: 144-156

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abnormal distribution of chromosomes in first division of nuclear transferred mouse embryos2007

    • Author(s)
      Kawasumi M, et. al.
    • Journal Title

      J.Reprod.Dev 53

      Pages: 615-622

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transgenic siRNA increases the disease duration of ALS in a mouse model2007

    • Author(s)
      Yokota T, et. al.
    • Journal Title

      Archives Neurol 64

      Pages: 145-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hlfoo is indispensable for meiotic maturation of the mouse oocyte2007

    • Author(s)
      Furuya M, et. al.
    • Journal Title

      J.Reprod.Dev 53

      Pages: 895-902

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A mouse and embryonic stem cells derivedfrom a single embryo2007

    • Author(s)
      Teramura T, et. al.
    • Journal Title

      Cloning Stem Cells 9

      Pages: 485-494

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Expression of the genes ilnplicated in the development of the trophoblastlineage in mouse somatic cell nuclear transfer embryos.(accepted)2008

    • Author(s)
      Mitani T, et. al.
    • Organizer
      16th International Congress of Animal Reproduction
    • Place of Presentation
      Budapest,Hungary
    • Year and Date
      20080713-17
  • [Presentation] Expression of Berp1 mRNA isoforms during in vitro differemtiation of mouseembryonic stem cells.(accepted)2008

    • Author(s)
      Kawamura H, et. al.
    • Organizer
      第41回日本発生生物学会(国際発生生物学会共催)
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20080528-30
  • [Presentation] Expression of steln and germ cell markers in juvenile bovine testis and itsprimary culture.(accepted)2008

    • Author(s)
      Moriki K, et. al.
    • Organizer
      第41回日本発生生物学会(国際発生生物学会共催)
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20080528-30
  • [Presentation] Expression of the genes implicated in the embryonic development duringperi-implantation period in mouse somatic cell nuclear transfer embryos.(accepted)2008

    • Author(s)
      Morita M, et. al.
    • Organizer
      第41回日本発生生物学会(国際発生生物学会共催)
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20080528-30
  • [Presentation] Expression of transcription factors specific to the trophoblast Iineagein mouse somatic nuclear transfer embryos2008

    • Author(s)
      Mitani T, et. al.
    • Organizer
      34th Annual Conference of the International Embryo Transfer Society
    • Place of Presentation
      Denver,U.S.A.
    • Year and Date
      20080105-09
  • [Presentation] Effects of trichostatin A on DNA methylation in cloned bovine embryos.2008

    • Author(s)
      Iwamoto D, et. al.
    • Organizer
      34th Annual Conference of the International Embryo Transfer Society
    • Place of Presentation
      Denver,U.S.A.
    • Year and Date
      20080105-09
  • [Presentation] Production ofcloned bovine embryos derived from amniotic cells of pregnant cows2008

    • Author(s)
      Taniguchi s, et. al.
    • Organizer
      34th Annual Conference of the International Embryo Transfer Society
    • Place of Presentation
      Denver,U.S.A.
    • Year and Date
      20080105-09
  • [Presentation] マウスES細胞における非B型DNAによるshRNA発現活性化に対する効果2007

    • Author(s)
      三谷 匡, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マウス体細胞核移植胚における栄養外胚葉分化に関する転写因子の発現2007

    • Author(s)
      西脇 恵, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] クロマチン工学のストラテジー2007

    • Author(s)
      大山 隆, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] クロマチン工学による外来遺伝子の安定的発現2007

    • Author(s)
      棚瀬 潤一, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] RNA干渉を用いた遺伝性疾患の遺伝子治療2007

    • Author(s)
      横田 隆徳, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マウス受精卵における分裂機構へのrhophilin-2遺伝子の関与2007

    • Author(s)
      松岡 俊樹, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マウスMII期卵母細胞における網羅的タンパク質発現(プロテオーム)解析2007

    • Author(s)
      野老 美紀子, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] トランスジェニックマウス(Tgマウス)由来卵子及び着床前胚における母性遺伝子のプロモーター解析2007

    • Author(s)
      遠藤 法眞, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] モルホリノアンチセンスオリゴを用いたマウス着床前胚のOct4遺伝子発現抑制2007

    • Author(s)
      辻 勲, 他
    • Organizer
      第52回日本生殖医学会総会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      20071025-26
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マウス体細胞核移植胚における栄養外胚葉細胞系譜における遺伝子発現2007

    • Author(s)
      西脇 恵, 他
    • Organizer
      第100回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071018-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マウス排卵卵子における網羅的タンパク質発現(プロテオーム)解析2007

    • Author(s)
      野老 美紀子, 他
    • Organizer
      第100回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071018-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Rh ophilin-2遺伝子はマウス受精卵における第1分裂の細胞質分裂に関与している2007

    • Author(s)
      松岡 俊樹, 他
    • Organizer
      第100回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071018-22
  • [Presentation] マウス体細胞核移植胚における栄養外胚葉系譜での遺伝子発現解析2007

    • Author(s)
      西脇 恵, 他
    • Organizer
      第25回日本受精着床学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20070830-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] In vitroにおける雌雄単為発生胚由来ES細胞の分化能の解析2007

    • Author(s)
      小野寺 勇太, 他
    • Organizer
      第25回日本受精着床学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20070830-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マウス体細胞核移植胚における転写因子Cdx2およびOct3/4の発現2007

    • Author(s)
      西脇 恵, 他
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070528-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks]

    • URL

      http://rais.itp.kindai.ac.jp/researchdb/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 標的内因性遺伝子の発現が抑制されたES細胞の選抜方法及び該選抜方法を利用したトランスジェニック動物の作製方法2007

    • Inventor(s)
      横田 隆徳・笹栗 弘貴・水澤 英洋・三谷 匡・安齋 政幸
    • Industrial Property Rights Holder
      近畿大学
    • Industrial Property Number
      特願2007-118962号
    • Filing Date
      2007-04-27

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi