2006 Fiscal Year Annual Research Report
腐植土抽出物による魚類インネートイムニティーの誘導と感染防御効果
Project/Area Number |
18580311
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
児玉 洋 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (20091449)
|
Keywords | インネートイムニティー / 穴あき病 / Aeromonas salmonicida / 腐植物質 / 疾病予防 / コイ |
Research Abstract |
【背景と目的】腐植土は湿地帯や海底から得られ,堆積した動植物の遺体などが,その組織的形状がみられない状態まで腐植されたものである。腐植土から得られる腐植物質について,これまで理化学性状や自然環境の改善に関する研究がなされてきたが,動物の生理機能に与える効果については,研究はほとんどなされていない。今回,コイの非定型Aeromonas salmonicida感染症(いわゆる穴あき病)に対する腐植土抽出液の感染防御効果を検討した。 【材料と方法】腐植土抽出液添加飼料を給餌したコイを,強毒A.salmonicida株で浸漬攻撃した。コイの生死および体表の病褒を観察し,同時に菌分離を実施した。 【結果】腐植土抽出液非投与魚において,体表出血と皮膚のびらんが観察され,その後出血病変は重度となった。病変はさらにいわゆる‘穴あき'状態へと進行し,重度の潰瘍により筋肉が露出した。攻撃15日後におけるコイの生残率は20%であった。体表出血病変部および潰瘍部からはA.salmonicidaが分離された。一方,腐植土抽出液を5%含む飼料を給餌したコイにおいては,皮膚病変は観察されないか軽微であり,死亡する魚もなかった。生残魚の皮膚および腹腔内臓器からは,菌は分離されなかった。 【考察】コイへの腐植土抽出液添加飼料の給餌は,穴あき病に対し感染防御効果をもたらすことが明らかとなった。投与された腐植土抽出液が腸管より吸収,あるいは血中に存在することにより感染防御効果をもたらすと推測され,現在その機序を解析中である。
|
Research Products
(1 results)