• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

生活関連化学物質の皮膚感作性等のインビトロ評価法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18590132
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

内野 正  National Institute of Health Sciences, 環境衛生化学部, 研究員 (40232863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹沢 俊明  独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換え家蓄研究センター, 研究員 (50301297)
五十嵐 良明  国立医薬品食品衛生研究所, 環境衛生化学部, 研究員 (60176071)
Keywordsレギュラトリーサイエンス / 組織培養工学 / 3次元培養ヒト皮膚モデル / 皮膚感作性 / インビトロ評価法 / 樹状細胞 / CD86 / ケラチノサイト
Research Abstract

研究代表者においては昨年度の研究成果によって得られた知見を元に研究分担者(竹澤)から供給されたコラーゲンビトリゲル薄膜を用いて構築した正常ヒト樹状細胞(NHDC)を含む3次元培養ヒト皮膚モデルに皮膚感作性物質であるDNFB,DNCB,α-hexyl cinnamaldehyde(HCA),cinnamaldehyde,isoeugenol,giutalaldehyde及び非感作性物質であるDMSO,SDS,isopropanolを1時間暴露し、サイトカイン放出量及びCD86発現を測定した結果、感作性物質ではDNFB 0.5mmol/L,DNCB1mmol/L,HCA2mmol/L,isoeugenol6mmol/L,glutalaldehyde50mmol/L以上の濃度でサイトカイン放出量の有意な増加及びCD86発現増強が認められた。一方、非感作性物質ではCD86発現増強は見られず、SDSを除いてサイトカイン放出量の有意な増加も認められなかった。更に樹状細胞の代わりに正常ヒトメラノサイト(NHEM)を組み込んだ新しい皮膚モデルの構築も試みた。研究分担者(五十嵐)においては皮膚感作性についてin vitro試験法との比較のために、In vivo試験法のRIを用いないLocal Lymph Node Assay(LLNA)についてHCAをマウス耳介に塗布した後、耳介リンパ節を採取し、リンパ節細胞のATP量またはbromodeoxyuridineの取り込み量を測定し、被験物質群の対照群に対する増加率(SI)を測定した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] コラーゲンビトリゲル薄膜を用いた3次元培養ヒト皮膚モデルの構築とその皮膚感作性試験への応用2008

    • Author(s)
      内野 正
    • Journal Title

      バイオインダストリー 25巻1号

      Pages: 34-39

  • [Journal Article] 生体内環境を反映した細胞培養担体の開発とその再生医療あるいは創薬研究への応用構想2008

    • Author(s)
      竹澤 俊明
    • Journal Title

      バイオインダストリー 25巻1号

      Pages: 8-16

  • [Journal Article] A protein-permeable scaffold of a collagen vitrigel membrane useful for reconstructing crosstalk models between two different cell types2007

    • Author(s)
      Takezawa T, Nitani A, Shimo-Oka T, Takayama Y
    • Journal Title

      Cells Tissues Organs Vol.185

      Pages: 237-241

  • [Journal Article] Collagen vitrgel membrane useful for paracrine assays in vitro and drug delivery systems in vivo2007

    • Author(s)
      Takezawa T, Takeuchi T, Nitani A, Takayama Y, Kino-Oka M, Taya M, Enosawa S.
    • Journal Title

      Joumal Biotechnology Vol.131

      Pages: 76-83

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi