2007 Fiscal Year Annual Research Report
ガラニン様ペプチドによる摂食・エネルギー代謝調節の機能形態学的解析
Project/Area Number |
18590176
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
管 建蓮 Showa University, 医学部, 助教 (20276538)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
塩田 清二 昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
荒田 悟 昭和大学, 遺伝子組換え実験室, 講師 (20159502)
大坂 寿雅 国立栄養研究所, 栄養所要量研究部, 主任研究官 (30152101)
|
Keywords | ガラニン様ペプチド / 求心性ニューロン / エネルギー代謝 / トランスジェニックマウス / ニューロンネットワーク |
Research Abstract |
ガラニン様ペプチド(GALP)は摂食調節に深く関与している神経ペプチドであり、投与短時間では摂食促進、長時間では摂食抑制作用のあることが明らかになっている。さらにGALPは熱産生およびエネルギー代謝にも関与している。しかし、GALPニューロンの求心性支配とその起始部位、さらには末梢組織へのエネルギー代謝経路は不明である。そこで本研究ではトランスジェニックマウスを用いてGALPニューロンを支配している入力路を形態学的に同定すること、GALPの熱産生に及ぼす影響を生理学的にしらべ、さらに末梢臓器でのエネルギー代謝経路の同定を行うことを目的に実験観察を行なった。 ラット脳内におけるGALP産生ニューロンの分布・局在を免疫組織化学的に観察し、さらに他の摂食関連ペプチドとの神経相関を免疫組織細胞化学的に観察した。GALP含有ニューロンは摂食調節を行なう数種のニューロンとシナプス形成をしていること、さらに生殖線刺激放出ホルモン含有ニューロンを神経支配していることも分かった。GALP遺伝子プロモーター制御下で逆行性輸送機能を有するEGFPを発現するトランスジェニック(GALP-逆向性輸送する緑色蛍光タンパク質(EGFP-TTC) Tg)マウスを2系統作出することに成功し、現在その系統の繁殖と系統維持を行なっている。現在1系統繁殖しているGALP-EGFP-TTC Tg miceを用いてGALP含有ニューロンへの起始部位および求心路を明らかにするために、実験観察を行なっている。さらに、GALPのエネルギー消費をしらべるために、GALPまたは生理食塩水を脳室内投与し、麻酔下で酸素消費量、心拍数、深部体温、皮膚温度を測定し、GALP投与群とVehicle投与群を比較検討した結果、GALPは視床下部のグリア細胞を刺激してプロスタグランディンを産生し、それが発熱中枢を活性化すること、また末梢神経を介して熱産生およびエネルギー代謝を亢進させることが明らなった。
|
Research Products
(8 results)