• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

卵巣由来プロジェスチンによるゴナドトロピン放出ホルモンニューロンの機能調節

Research Project

Project/Area Number 18590226
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

加藤 昌克  Nippon Medical School, 医学部, 准教授 (90143239)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久間 康夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70094307)
KeywordsGnRHニューロン / K(Ca)チャネル / A型GABA受容体 / プロジェスチン / allopregnanolone / THDOC / パッチクランプ / multi-cell RT-PCR
Research Abstract

GnRHニューロンに発現する膜電位・カルシウム活性型カリウムチャネルとA-型γ-アミノ酪酸受容体(GABA_AR)機能を解析した。成熟GnRH-EGFPトランスジェニックラットから麻酔下に脳を摘出し、酵素処理で分散し、カバーグラス上で一晩培養し、実験に供した。EGFP蛍光を指標にGnRHニューロンを同定し、穿孔パッチクランプ法で膜電位・膜電流を記録解析した。ラットGnRHニューロンは既報のSK電流(Kato et al., 2006)に加えてBK電流を示した(Hiraizumi et al., 2008)。BK電流は60mVパルスで活性化される外向きカリウム電流の30%強を占め、BKチャネル阻害剤であるカリブドトキシン(1μM)で60%抑制された。60mVパルスで活性化される電流は、SKチャネル阻害剤アパミンでは抑制されず、またラットGnRHニューロンはA電流を示さないことから、BK電流以外は遅延整流性カリウム電流であると考えられる。次にBKチャネル活性化に関与するカルシウムチャネルを解析した結果、R型とL型カルシウムチャネルの関与が大きいことが判明した。これらに性差、性周期による変動は認められなかった。multi-cell RT-PCR法でBKチャネルサブユニットの発現を調べた。雌雄ともにBKチャネルα,β1,β2,β4を発現していることが判明した。次にGABA_A受容体電流の解析を行った。逆転電位は、GnRHニューロンでは-30mV前後であり、未同定ニューロンは-57mV前後であった。また、GABA_A受容体電流は、ニューロステロイドのアロプレグナノロンとTHDOCで50-150%増強された。multi-cell RT-PCRの結果は、ラットGnRHニューロンのGABA_A受容体がα2,β3,γ1あるいはγ2サブユニットで構成されることを示唆した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 17β-estradiol at physiological concentrations augments Ca^<2+>-activated K^+ currents via estrogen receptor β in the gonadotropin-releasing hormone neuronal cell line GT1-72008

    • Author(s)
      Nishimura I, Ui-tei K, Saigo K, Ishii H, Sakuma Y, Kato M
    • Journal Title

      Endocrinology 149

      Pages: 774-782

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rat GnRH neurons exhibit large conductance voltage-and Ca^<2+>-activated K^+(BK)currents and express BK channel mRNAs2008

    • Author(s)
      Hiraizumi Y, Nishimura I, Ishii H, Tanaka N, Takeshita T, Sakuma Y, Kato M
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences 58

      Pages: 21-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of A-type γ-amino butyric acid receptors(GABA_ARs)excites gonadotropin-releasing hormone(GnRH)neurones isolated from adult rats2008

    • Author(s)
      Yin C, Ishii H, Tanaka N, Sakuma Y, Kato M
    • Journal Title

      Journal of Neuroendocrinology (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GnRHニューロンにみられるgabazin抵抗性GABA_A受容体電流とニューロステロイドによる修飾2007

    • Author(s)
      尹 成珠、田中信幸、石井寛貴、加藤昌克、佐久間康夫
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜市、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] ラットGnRHニューロンに発現するA型GABA受容体チャネルの機能2007

    • Author(s)
      加藤昌克、尹 成珠、佐久間康夫
    • Organizer
      第34回日本神経内分泌学会
    • Place of Presentation
      前橋市、ウェルシティ前橋
    • Year and Date
      2007-08-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi