• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

Birt-Hogg-Dube症候群原因遺伝子(BHD)の腫瘍抑制機能の解明

Research Project

Project/Area Number 18590380
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

小林 敏之  順天堂大学, 医学部, 講師 (40260070)

Keywords腎癌 / Bhd / Nihonラット / Tsc2 / Ekerラット / 動物モデル / mTOR / リン酸化
Research Abstract

本年度は、Bhd発現系を導入したNihonラット由来Bhd欠損腎腫瘍細胞の表現型の変化について、さらに検討を進めた。(1)Bhd発現により、JNKの活性化が亢進していることが示唆された。(2)細胞密度が高い状態で培養を継続したところ、Bhd非発現細胞の方が細胞の多層化が顕著であった。遺伝子発現関連では、調べた限りにおいてはBhd発現によって特異的に変化している遺伝子はこれまでのところ見出していない。一方、HeLa細胞を用いてsiRNAによるBHD発現抑制を行ったところ、最も顕著な変化としてS6K1リン酸化の抑制が認められた。現在これらの表現型を生ずる分子基盤の解明を進めている。Bhdのリン酸化については質量分析と部位特異的変異の導入、リン酸化配列特異抗体により、一つのリン酸化部位を確定した。強制発現系においてはこのリン酸化によって局在に著しい変化が生ずることはなく、また最近報告されたBhd結合タンパク(Fnip1)との結合能を失うことはなかった。また、EkerラットのTsc2欠損腎癌細胞株においてラパマイシン処理を行い、リン酸化によるBhdのバンドシフトの様子が変化することを見出した。またTsc2欠損腎癌細胞にTsc2発現系を導入した細胞においてもバンドシフトの変化が観察されたことからBhdとTsc1/Tsc2の関与する経路に関連があることが示唆された。さらにリン酸化とFnip1の関連を調べる過程で、Fnip1遺伝子に相同性を示す新たな遺伝子(FnipL)を見出した。強制発現系を用いて調べたところ、FnipL産物もBhdと結合することを明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] GADD inhibits mammalian target of rapamycin signaling via tuberous sclerosis complex and controls cell survival under bioenergetic stress.2007

    • Author(s)
      Watanabe R, et al.
    • Journal Title

      Int.J.Mol.Med 19

      Pages: 475-483

  • [Journal Article] N-terminal hamartin-binding and C-TERMINAL GAP domain of tuberin can separate in vivo2007

    • Author(s)
      Momose S, et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. in press

  • [Journal Article] A novel tumor marker, Niban, is expressed in subsets of thyroid tumors and Hashimoto's thyroiditis2006

    • Author(s)
      Matsumoto F, et al.
    • Journal Title

      Hum Pathol 37

      Pages: 1592-1600

  • [Journal Article] Interaction of Fox01 and TSC2 induces insulin resistance through activation of the mammalian target of rapamycin/p70 S6K pathway.2006

    • Author(s)
      Cao Y, et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem 281

      Pages: 40242-40251

  • [Journal Article] Neuromuscular abundance of RBICCI contributes to the non-proliferating enlarged cell phenotype through both RBI maintenance and TSCI degradation2006

    • Author(s)
      Chano T, et al.
    • Journal Title

      Int.J.Mol.Med 18

      Pages: 425-432

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi