• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

下垂体腫瘍形成の分子機構と組織再生関連因子の役割

Research Project

Project/Area Number 18590383
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

田村 和広  Tokyo University of Pharmacy and Life Science, 薬学部, 准教授 (70281409)

Keywords下垂体腫瘍 / プロラクチノーマ / エストロゲン / ソマトスタチン / 組織再生因子 / VEGF / IGFBP7
Research Abstract

エストロゲン(E2)投与でみられるプロラクチノーマ形成モデルをヌードマウスにて作製した。この下垂体腫瘍内ではVEGFとbFGF発現が上昇し、特にVEGFが顕著に上昇していた。低親和性IGF結合蛋白質IGF-binding protein7(IGFBP7)と微小管調節因子stathminの発現を確認した。下垂体腫瘍細胞培養系でのE2処置は、VEGFとIGFBP7のmRNA発現を上昇させた。IGFBP7発現をノックダウンするとVEGF発現は上昇した。この上昇は血管内皮細胞でもみられた。IGFBP7siRNA処置は、インテグリンβ1クラスター形成の異常、コロニーフォーメーション能の著しい低下を起こした。一方、下垂体腫瘍細胞はソマトスタチン(SST)受容体(SSTR1/2)を発現し、特異的SSTRアゴニスト及びIGFBP7がVEGF発現を減少させた。このようにIGFBP7は下垂体腫瘍形成の抑制に関わる標的分子であると考えられる。また、細胞増殖並びにプロラクチン分泌もSST処置により抑制された。SST処置により腫瘍組織の血管網減少とVEGF発現抑制がみられていることから考えると、SSTRの抗増殖効果はVEGF分泌抑制を介すること、また、VEGFが下垂体細胞に直接作用してその生存・増殖を促進することも示唆された。さらに、E2の増殖促進作用にはERαを介したMAPK経路の活性化が関与し、SSTRはERα受容体介在性の増殖シグナルに対して抑制的に働き、E2処置がSSTR1発現低下を起こしてERα受容体下流の増殖シグナル系の増強をもたらすことを示唆した。SSTはERKのdown-regulationとcdkインヒビター(p27)のup-regulationを誘起することも分かり、プロラクチノーマのSSTRの機能の一端も明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Involvement of insulin-like growth factor-binding protein-related protein 1 in decidualization of human endometrial stromal cells2007

    • Author(s)
      M. Kutsukake, R. Ishihara, M. Yoshie, H. Kogo and K. Tamura.
    • Journal Title

      Mol. Hum. Reprod. 13

      Pages: 737-743

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト子宮内膜におけるIGFBP-rP1の発現と脱落膜化との関連性2007

    • Author(s)
      沓掛真彦、田村和広、石原良輔、井坂恵一、向後博司
    • Organizer
      第12回日本生殖内分泌学会
    • Place of Presentation
      東京大学農学部キャンパス
    • Year and Date
      2007-10-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi