• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

真菌感染における自然免疫の活性化とNKT細胞及びγδT細胞による制御機構

Research Project

Project/Area Number 18590413
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

川上 和義  東北大学, 医学部, 教授 (10253973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仲川 清隆  東北大学, 大学院農学研究科, 助教授 (80361145)
宮里 明子  東北大学, 病院・助手 (50400370)
Keywords真菌感染 / 自然免疫 / NKT細胞 / γδT細胞 / 樹状細胞 / CDId / 脂質抗原 / IFN一γ
Research Abstract

宿主は微生物の侵入に対して、TLRやマンノース受容体などを介したpathogen-associated molecularpattern(PAMP)の認識を契機として、自然免疫による防御システムを発動させる。また、NKT細胞やγδT細胞のような自然免疫リンパ球は、その後の獲得免疫の「質」、特にTh1-Th2バランスを決定し、微生物感染の経過に重要な影響を及ぼす。これまでに我々は、エイズの重要な日和見病原真菌であるクリプトコッカス(Cn)に対する感染防御機構においてNKT細胞が促進的に、一方γδT細胞は抑制的に機能することを明らかにしてきた。本研究では、Cn感染防御におけるNKT細胞の役割についてさらに詳細に解析する目的で、Cn菌体の中にNKT細胞の認識抗原を探索することを試みた。Cnの破砕物をマウス骨髄由来樹状細胞(BM-DC)と24時間培養後、MACSカラムを用いて精製したCDIlc陽性細胞を肝臓から分離したNKT細胞を含む単核細胞(LMNC)とともに48時間培養したところ、上清中にIFN-γの産生か観察された。これは抗CDId抗体で有意に抑制され、CDIdK0マウス由来のBM-DC、あるいはJα18K0マウス由来のLMNCを用いると反応の消失あるいは有意な低下が観察されたことからCn菌体にCDIdに依存してNKT細胞を活性化する抗原が存在する可能性が示唆された。そこで、Cnから抽出した脂質をリコンビナントCDIdをコートしたプレート上でNKT細胞ハイブリドーマを培養したところ、その活性化がわずかながら観察された。以上の結果から、NKT細胞はCn菌体成分中の何らかの脂質成分をCDId依存性に認識して活性化している可能性が考えられた。今後は、この点を含めてさらに詳細な解析を継続し、Cn感染防御におけるNKT細胞、あるいはγδT細胞の役割を明らかにしていく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 細菌・真菌感染防御におけるインターフェロンの役割2007

    • Author(s)
      八田益充, 賀来満夫, 川上和義
    • Journal Title

      炎症と免疫 15

      Pages: 197-201

  • [Journal Article] gammadelta T cells : firefighters or fire boosters in the front lines of inflammatory responses2007

    • Author(s)
      Nanno, M., Kawakami, K., 他
    • Journal Title

      Immunological Review 215

      Pages: 103-113

  • [Journal Article] Role of interferon-gamma in Valpha14+ natural killer T cell-mediated host defense against Streptococcus pneumoniae infection in murine lungs2007

    • Author(s)
      Nakamatsu, M., Kawakami, K., 他
    • Journal Title

      Microbes and Infection 9

      Pages: 364-374

  • [Journal Article] 深在性真菌症の免疫病態の解明と臨床への展開2006

    • Author(s)
      川上和義
    • Journal Title

      日本内科学会雑誌 95

      Pages: 763-769

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 自然免疫リンパ球による真菌感染防御の強調的制御2006

    • Author(s)
      金城武士, 藤田次郎, 川上和義
    • Journal Title

      日本医真菌学会雑誌 47

      Pages: 201-207

  • [Journal Article] NKT細胞及びγσT細胞に依存した肺感染病態制御機構の追求2006

    • Author(s)
      川上和義
    • Journal Title

      炎症と免疫 14

      Pages: 111-117

  • [Book] 内科学2006

    • Author(s)
      川上和義, 斎藤 厚
    • Total Pages
      330-337
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi