• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

パラミクソウイルスの細胞傷害性減弱化戦略の分子機構

Research Project

Project/Area Number 18590447
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionMie University

Principal Investigator

鶴留 雅人  三重大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (50159042)

Keywordsパラミクソウイルス / SV5 / 細胞融合 / 細胞傷害性 / 多核巨細胞 / HN蛋白 / 受容体
Research Abstract

1.シミアンウイルス5(SV5)のHN-F相互作用に関わる領域の同定
キメラ解析により,SV5(WR株)のHN蛋白のストーク領域の膜近傍部に位置する55アミノ酸領域(aa36-90)がSV5のF蛋白と相互作用して細胞融合を誘導することを明らかにした。一方,SV5のF蛋白においては,そのF1中央部aa203-423がSV5のHN蛋白との相互作用に関わっていることが示唆された。
2.感染細胞におけるSV5(T1株)の細胞融合抑制機能の解析
(1)インフイルエンザウイルス(WSN株)感染Vero細胞を酸性pHで処理すると,著明な細胞融合が誘導されたが,この条件下で,T1株感染Vero細胞には細胞融合の誘導は認められなかった。(2)パラインフルエンザ2型ウイルス(F13株)感染Vero細胞をリゾフォスファチジン酸(LPA)で処理すると細胞融合誘導が促進されたが,この条件下で,T1株感染Vero細胞には細胞融合誘導は認められなかった。
以上の結果から,T1株が細胞融合を誘導せずに増殖するという現象は,既知のメカニズムでは説明できないことが示された。
3.高い細胞融合誘導能を示すT1株バリアントの解析
T1株感染後4日目のVero細胞に出現した極めて小規模な融合細胞(多核巨細胞)を出発材料として,高い細胞融合誘導能を持っバリアント(ST2株)を分離し,以下の結果を得た。(1)ST2株とT1株の増殖速度に差は認められなかったが,ST2株は感染後2日以内に著明な細胞融合をひき起こした。(2)ST2株のHN蛋白に3ケ所のアミノ酸変異(L182R,K451T,V536M)が認められたが,F蛋白には変異は認められなかった。(3)ST2株の細胞融合誘導能がHN蛋白のL182R変異に起因すること。182位の電荷や疎水性がHN蛋白の細胞融合促進能に影響を与えているのではないことを明らかにした。(4)ST2株の受容体結合能はT1株よりも高く,これがL182R変異に起因することが示された。以上の結果から,T1株の低い細胞融合誘導能がその受容体結合能の弱さによるものであることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Identification of RNA-binding regions on the P and V proteins of human parainfluenza virus type 2.2006

    • Author(s)
      Machiko Nishio
    • Journal Title

      Medical Microbiology and Immunology 195・1

      Pages: 29-36

  • [Journal Article] The properties of recombinant Sendai virus having the P gene of Sendai virus pistrain derived from BHK cells persistently infected with Sendai virus.2006

    • Author(s)
      Machiko Nishio
    • Journal Title

      Medical Microbiology and Immunology 195・3

      Pages: 1-3

  • [Journal Article] Possible activation of murine T lymphocyte through CD98 is independent of interleukin 2/interleukin 2 receptor system.2006

    • Author(s)
      Komada Hiroshi
    • Journal Title

      Biomedical Research 27・2

      Pages: 61-67

  • [Journal Article] A mutant fusion (F) protein of simian virus 5 induces hemagglutinin-neuraminidase-independent syncytium formation despite the internalization of the F protein.2006

    • Author(s)
      Masato Tsurudome
    • Journal Title

      Virology 347・1

      Pages: 11-27

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi