2007 Fiscal Year Annual Research Report
スタチンによる横紋筋融解発症のメカニズムの解明と遺伝子検査を用いた予測法の確立
Project/Area Number |
18590525
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
竹村 正男 Gifu University, 大学院・医学系研究科, 助教 (80402155)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清島 満 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10171315)
斉藤 邦明 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師 (80262765)
|
Keywords | 高脂血症 / スタチン系薬剤 / 横紋筋融解症 |
Research Abstract |
スタチン系薬剤による横紋筋融解症の発症メカニズムの解明と発症予測・予防のために、ヒト末梢血単核細胞(PBMC)に悪性高熱症の責任遺伝子であるRyanodine receptor type1(RyR1)が発現していることを確認し、これにスタチン系薬剤を添加して細胞内カルシウム濃度の増加について検討した。その結果、Pravastatin以外のRosuvastatin,Simvastatin,Fluvastatin,Cerivastatindeでは細胞内Ca^<2+>増加が認められ、Rosuvastatinが最もその効果が大きかった。次いで、スタチン系薬剤を服用して血中CKが増加しなかった15例と増加した5例についてRosuvastatinを添加して比較したところ、細胞内Ca^<2+>濃度は後者において著しく高値を示した(p<0.0001)。また服用していない健常者45名はCKの上昇しなかった群と細胞内Ca^<2+>濃度において有意差は認められなかった。 スタチン添加による細胞内Ca^<2+>増加はSERおよびミトコンドリア由来と考えられる。また、IP_3受容体の特異阻害剤であるXestosponginCを加えて検討したが、このCa^<2+>放出がSERのIP_3受容体とRyRのいずれが原因かの判別をすることはできなかった。また、最も頻度の高いRyR mutationのgenotypeについてCK上昇の5症例で検討したが見出されなかった。今後他のgenotypeについての検索が必要である。 最後に、本研究における末梢血を用いた細胞内Ca^<2+>濃度測定はスタチン系薬剤による筋障害の予知に役立つものと考えられた。
|
Research Products
(5 results)