• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

グリオーマの分子病態マーカーの機能性プロテオミクスによる探索と診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 18590546
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

山岡 和子  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (00124438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三島 一彦  埼玉医大, 脳神経外科, 助教授 (00282640)
山本 行男  東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (80124501)
Keywordsグリオーマ / チロシンリン酸化たんぱく質 / 病態 / プロテオーム / 二次元電気泳動
Research Abstract

本研究は、グリオーマの分子病態、すなわち、発症・細胞の浸潤や進展など悪性化に関与する分子異常を、プロテオミクスの手法(Differential proteomic display:二次元電気泳動法,スポット検出、泳動結果の解析、質量分析等による分子同定)により解析して、病態発現のメカニズムを解明し、それに基づきグリオーマの悪性の進行度や予後の予測、薬剤による治療効果などをモニタリング可能な、臨床病態マーカーの探索を目的する。臨床および病理学的に診断された様々なグレードのグリオーマ組織を用いて、グリオーマの増殖、病態に深く関与するチロシンリン酸化蛋白質を同定することでグリオーマの分子異常の病態マーカーの探索を試みた。同一患者から得られた、悪性度の異なるグリオーマの組織で、チロシンリン酸化たんぱく質の発現の差異を検討した結果、約40種類のチロシンリン酸化たんぱく質がグリオーマの悪性度に比例して増加することを検出した。さらに、これらのチロシンリン酸化たんぱく質が他の悪性度の異なるグリオーマの組織標本でもグリオーマの悪性の病態と関連して発現されていることを確認した。これらの分子を質量分析計等により同定を試みた結果、いくつかは分子の同定に成功した。それらのいくつかはすでに腫瘍関連分子として非リン酸化の分子が報告されている。注目すべき分子に関して、悪性度との関連について抗体等を用いて検討中であり、さらにリン酸化部位の決定やそれに基づくリン酸化部位特異的抗体の作成を進めている。脳腫瘍の早期診断や治療薬の標的となりうるタンパク分子の解明に役立てたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] A proteomic approach to study signal transduction of mast cell activation by Fcε Rl aggregation.2008

    • Author(s)
      山岡 和子
    • Organizer
      日本免疫学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-20
  • [Presentation] 脳腫瘍の悪性化におけるチロシンリン酸化蛋白質の発現2008

    • Author(s)
      山岡 和子
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-09-29
  • [Presentation] ヒトグリオーマの悪性化に関与するチロシンリン酸化蛋白質の検索2008

    • Author(s)
      山岡 和子
    • Organizer
      日本ヒトプロテオーム機構
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] 大腸癌における尿プロテオーム解析2008

    • Author(s)
      山本 行男
    • Organizer
      日本ヒトプロテオーム機構
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi