• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ライフスタイルと包括的健康度の唾液情報論的評価

Research Project

Project/Area Number 18590555
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

戸田 雅裕  Osaka University, 医学系研究科, 助教 (90362714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森本 兼曩  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20143414)
中山 邦夫  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80346197)
呂 玉泉  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90362722)
Keywords唾液 / ストレス / ライフスタイル / コルチゾール / クロモグラニンA / アミラーゼ / テストステロン
Research Abstract

前年度までの基礎調査で、交感神経-副腎髄質(SAM)系の活性を反映する新しいストレスマーカーである唾液中クロモグラニンAは、Di-stress(悪いストレス)のみならず、高揚感や満足感といったEu-stress(良いストレス)の指標として有用であるとの知見を得たが、今年度はさらに調査を発展させ、2泊3日の短期ツアー旅行が唾液中クロモグラニンAに及ぼす影響を調査した。その結果、旅行中には高揚感・満足感によるものと思われる唾液中クロモグラニンAレベルの有意な上昇が認められ、短期ツアー旅行がストレス医学の観点からも有効であることが示唆された。
また、今年度は新たなストレスマーカーの開拓にも着手した。手始めに、唾液中クロモグラニンAと並び交感神経-副腎髄質(SAM)系の活性を反映する新しいストレスマーカーとして注目されている唾液中α-アミラーゼについて食事の影響を調査した。食事がストレスマーカーに及ぼす影響を知ることは、唾液採取前の適切な絶食期間を決定するために非常に重要である。その結果、食事を摂取した直後には唾液中α-アミラーゼレベルは有意に上昇し、60〜90分で元のレベルに回復することが明らかとなった。加えて、以前我々が唾液中クロモグラニンAについて行った同様の調査では食事の摂取による変化を認めておらず、交感神経-副腎髄質(SAM)系の活性を反映する2つのマーカーが必ずしも一致した反応を示さないことが示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Changes in salivary physiological stress markers associated with winning and losing2008

    • Author(s)
      Hasegawa, M.
    • Journal Title

      Biomed. Res. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of snack eating on salivary α-amylase, a novel stress marker2007

    • Author(s)
      Toda, M.
    • Journal Title

      Stress Health 23

      Pages: 243-247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Health-related lifestyle and patterns of behavior related to health effects of leisure travel2007

    • Author(s)
      Toda, M.
    • Journal Title

      Soc. Behav. Pers. 35

      Pages: 287-294

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 唾液中クロモグラニンAを指標とした「笑い」の効果の検証2007

    • Author(s)
      戸田雅裕
    • Organizer
      第14回日本免疫毒性学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20070920-21
  • [Presentation] 男子大学生における唾液中クロモグラニンAの日内変動とストレス反応2007

    • Author(s)
      田麗
    • Organizer
      第14回日本免疫毒性学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20070920-21
  • [Presentation] 勝敗体験がもたらすストレス反応の唾液情報論的評価2007

    • Author(s)
      長谷川雅子
    • Organizer
      第14回日本免疫毒性学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20070920-21
  • [Presentation] 温泉入湯によるストレス軽減効果の検証2007

    • Author(s)
      戸田 雅裕、森本 兼曩
    • Organizer
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      2007-11-09
  • [Presentation] 唾液中クロモグラニンAの日内変動と健康度との関係2007

    • Author(s)
      田 麗、戸田 雅裕、森本 兼曩
    • Organizer
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      2007-11-09
  • [Presentation] 将棋の対局が唾液中ストレスマーカーに及ぼす影響2007

    • Author(s)
      長谷川 雅子、戸田 雅裕、森本 兼曩
    • Organizer
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      2007-11-09
  • [Presentation] Health effects of a long-term stays in a spa resort2007

    • Author(s)
      Toda M, Makino H, Kobayashi H, Morimoto K
    • Organizer
      The 6th World Congress on Stress
    • Place of Presentation
      Vienna (Austria)
    • Year and Date
      2007-10-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi