2007 Fiscal Year Annual Research Report
腐乱死体における溺水域の推定に有用な珪藻及び水棲細菌の探索
Project/Area Number |
18590640
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
湯川 修弘 University of Miyazaki, 医学部, 教授 (30240154)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 正博 宮崎大学, 農学部, 教授 (20178536)
柿崎 英二 宮崎大学, 医学部, 助教 (70284833)
小澤 周二 宮崎大学, 医学部, 助教 (20379944)
|
Keywords | 溺死診断 / 珪藻 / 水棲細菌 / 海洋細菌 / プランクトン / 汽水域 / 塩濃度 |
Research Abstract |
溺死した水域の推定に有用な水棲微生物を検討するため,水の塩分濃度と珪藻及び水棲細菌の関係について調査したつの河川について,干潮時と満潮時に計17箇所から表層と底層の水を採取した.採取した水(68検体)から塩分濃度及した.[珪藻の検査]各水50mlを用いて,通常の壊機法(砂皿)と同様の条件で有機質を除去し,珪藻の数,大きさ及びした.[水棲細菌の検査]血液に水を混合して溺死モデル血を作製した.次いでこれを2%,3%,4%NaCl加Todd Hewitt培細菌の数及び種類を調査した.【結果及び考察】水の塩分濃度を調べた結果,完全な淡水域(表層,底層共に淡水),層淡水,底層海水の二層),海水域(表層,底層共に海水)の3つの型に大きくわかれた.[珪藻]一般に淡水産の珪藻検出され得るが,大きな波状目珪藻Ulnaria spp., Cymbella spp., Diatoma spp., Surirella spp.は,その殆どが河口での間に沈降することが示され,これらの珪藻が数多く検出されることは河川淡水域の指標として有用と思われた.まは大型の同心目珪藻Chaetoceros spp., Thalassiosira spp., Biddulphia spp.,及び特徴的な波状目珪藻Crammat Thalassionema sp., Trachyneis sp.,等が指標として有用と思われた.[水棲細菌]淡水と海水の識別は明瞭であった域では表層から淡水性の細菌のみ,底層から海水性の細菌のみが検出された.水棲細菌の検出は生菌を対象としているば淡水が海水に混ざり塩濃度が上昇すると淡水性の細菌は検出されない傾向が示された.以上の結果から従来の珪藻検水棲細菌の検査を行うことは溺死した水域の推定に有用と思われた.【実際の解剖例への応用】汽水域で発見された水ついて,珪藻および水棲細菌の検査をおこない,溺水域の推定に有用であることが示された.
|
Research Products
(1 results)