• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ルイス式血液型責任遺伝子FUT2とFUT3の多型解析と合成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18590647
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

副島 美貴子  Kurume University, 医学部, 助教 (80279140)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 芳郎  久留米大学, 医学部, 教授 (90231307)
KeywordsFUT2 / FUT3 / ルイス式血液型 / 糖転移酵素
Research Abstract

FUT2のタンパクコード領域は集団特異的な多型に富むことが知られている。我々はオバンボス人(ナミビア),トルコ人,モンゴル人のFUT2について多型解析をおこなった。その結果3つの集団に24個の多型を同定したが,そのうち7つは新規の多型であり,培養細胞を用いた発現実験により,そのうち3つが不活性化変異であることが分かった。3つの集団の対立遺伝子はそれぞれの集団に特徴的なものから成り立ち,これまでに調べられた近隣の集団のものと類似していた。これらのことから,FUT2の多様性は地理的な背景と人種の移動の歴史を反映しているものと想像された。
さらに,モンゴル人集団でのse^<fus>のスクリーニングの結果,1サンプルに,se^<fus>と同じ大きさのPCR産物を認めたが,FUT2の遺伝子型がヘテロであることから,このサンプルがse^<fus>を持つことに矛盾した。
このため,se^<fus>以外の組換え体が存在する可能性を考え,SeclをPCR増幅し,シークエンス解析をおこなったところ,se^<fus>の片方のアリルが中央部にse^<428>と完全に一致する配列を有しており,このSeclアリルはSeclとse^<428>間の遺伝子組換えによって生じたのではないかと考えられた。なお,本アリルをSecl-FUT2-Sectハイブリットアリルと命名した。このアリルは日本人を含む幾つかの集団には見出されずその頻度は低いと予想されるが,se^<fus>の擬陽性判定を起こす可能性がありプライマーの設定には注意を要することが示された。
現在,3つの人集団におけるFUT3の多様性について解析をおこなっている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Secl-FUT2-Secl hvbrid anele generated by interlocus gene conversion2008

    • Author(s)
      Soejima M, Fujihara J, Takeshita H, Koda Y
    • Journal Title

      Transfusion 48

      Pages: 488-492

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct single nucleotide polymorphism pattern at the FUT2 promoter among human populations2008

    • Author(s)
      Soejima M, Koda Y
    • Journal Title

      Annals of Hematology 87

      Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extremely high prevalence if DNASEl*l allele in African populations2008

    • Author(s)
      Takeshita H, Fujihara J, Soejima M, Koda Y, Yasuda T, Nakajima T
    • Journal Title

      Cell Biochemistry and Function 26

      Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The distnbution of haptoglobin-gene deletion(Hp^<del>)is restricted to East Aslans2007

    • Author(s)
      Soejima M, Koda Y, Fujihara J, Takeshita H
    • Journal Title

      Transfusion 47

      Pages: 1948-1950

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カルシウムチャネルTRPV6の多様性と機能解析2008

    • Author(s)
      副島 美貴子, 上園 保仁, 須藤 結香, 松尾 清隆, 洒岡 朋生, 上村 繁雄, 神田 芳郎
    • Organizer
      第91次日本法医学会総会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      2008-05-18
  • [Presentation] 本態性高血圧症疾患に関連するDNA多型の同定と解析2007

    • Author(s)
      近江 俊徳, 副島 美貴子, 神田 芳郎, 岩本 禎彦
    • Organizer
      日本DNA多型学会
    • Place of Presentation
      大阪産業創造館
    • Year and Date
      2007-11-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Sec1-FUT2-Seclハイブリッドアリルの同定2007

    • Author(s)
      副島 美貴子, 藤原 純子, 竹下 治男, 神田 芳郎
    • Organizer
      日本DNA多型学会第16回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪産業創造館
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] アジア人集団におけるハプログロビン欠失アリル(Hpdel)の分布2007

    • Author(s)
      副島 美貴子, 藤原 純子, 竹下 治男, 西岡 朋生, 上村 繁雄, 神田 芳郎
    • Organizer
      第57回日本法医学会九州地方会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2007-10-16
  • [Presentation] Genetic variation of the FUT2 and the FUT3 in two populations in Sri Lanka2007

    • Author(s)
      Koda Y, Soejima M.
    • Organizer
      The 9th INPALMS Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences
    • Place of Presentation
      Colombo,Sri Lanka
    • Year and Date
      2007-07-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/foren/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi