• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ピロリ菌ウレアーゼによるB-1細胞活性化と自己免疫疾患の誘発

Research Project

Project/Area Number 18590705
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

高橋 秀実  Nippon Medical School, 大学院・医学研究科, 教授 (40221361)

KeywordsHelicobacter pylori / urease / B-1細胞 / 自己抗体 / 自己免疫疾患 / リウマチ因子 / T細胞非依存性 / CD5
Research Abstract

1.これまでの研究により、ピロリ菌シドニー株(SS-1株)に感受性を有するBALB/cマウスの胸腺細胞を採取し、ピロリ菌より抽出精製した菌体成分ウレアーゼを添加培養しても全く応答が認められなかったが、脾臓細胞に添加した場合には有意な増殖反応を示すことを見出した。このことから、この菌体ウレアーゼにはT細胞以外の脾臓細胞、即ちB細胞の活性化能が存在すると考え、B細胞をpannning法で選択的に採取し、それに菌体ウレアーゼを添加培養した。
2.その結果、T細胞を完全に除去した場合にも増殖反応が認められたため、増殖反応の標的が従来のB-2細胞ではなく、自然免疫系に属するT-independentなB-1細胞であると推測した。このことを、B-1細胞の表面マーカーであるCD5指標としてマウス脾臓由来B細胞をB-1細胞とB-2細胞とに分け、それぞれに菌体成分ウレアーゼを添加培養することによって、CD5陽性のB-1細胞に対する選択的な活性化能が存在することを確認した。以上の成果をInfect.Immun.74,248-256,2006に発表した。
3.そこで、一般にB-1細胞はリウマチ因子などの自己抗体を産生することに着目し、精製B-1細胞に菌体成分ウレアーゼを添加しその培養上清中の自己抗体を測定したところ、抗核抗体、リウマチ因子、抗phosphatidyl Choline抗体などの自己抗体が検出された。そこで、ピロリ菌陽性リウマチ患者の活動性とB-1細胞数を追跡したところ、実際にリウマチ因子の量が多いほど末梢血中のB-1細胞数が多いことを確認した(論文作成中)。本年度は、菌体成分ウレアーゼがB-1細胞上のどのような分子を介して活性化されるかを明らかにし、その分子をブロックするような抗体を用いて自己抗体の産生を抑制し、ピロリ菌感染に伴う病状の進行を止めるような新たな手だてを模索する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Suppression of an already established tumor growing through activated mucosal CTLs induced by oral administration of tumor antigen with cholera toxin.2008

    • Author(s)
      Wakabayashi, A., Nakagawa, Y., Shimizu, M., Moriya, K., Nishiyama, Y., Takahashi, H.
    • Journal Title

      J. Immunol. 180

      Pages: 4000-4010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 母乳を介したエイズウイルスの感染伝播2007

    • Author(s)
      高橋秀実
    • Journal Title

      日本エイズ学会誌 9

      Pages: 11-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular analysis of TCR and peptide/MHC interaction using P18-I10-derived peptides with a single D-amino acid substitution.2007

    • Author(s)
      Nakagawa, Y., Kikuchi, H., Takahashi, H.
    • Journal Title

      Biophysical J. 92

      Pages: 2570-2582

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppression of virus replication via down-modulation of mitochondrial short chain enoyl-CoA hydratase in human glioblastoma cells.2007

    • Author(s)
      Takahashi, M., Watari, E., Shinya, E., Shimizu, M., Takahashi, H.
    • Journal Title

      Antiviral Res. 75

      Pages: 152-158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ピロリ菌ウレアーゼによるB-1細胞活性化作用と自己免疫疾患誘導の可能性.2007

    • Author(s)
      山西慎吾、神谷茂、高橋秀実
    • Journal Title

      日本ヘリコバクター学会誌 8

      Pages: 22-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自然免疫システムと疾病:慢性関節リウマチに対する新たなアプローチ.2008

    • Author(s)
      高橋秀実
    • Organizer
      第7回小児感染免疫研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-02-16
  • [Presentation] HIV感染と免疫応答2007

    • Author(s)
      高橋秀実
    • Organizer
      第21回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-11-29
  • [Presentation] Cross-reactive cytotoxicity of CD1d-NKT cell system between primates and rodents.2007

    • Author(s)
      Takahashi H., Saito N., Shimizu M., Owaki A., Watanabe E., Takahashi M., Ohmi K., Takaku C., Shinya E.
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] 麻疹ウイルス変異株の持続感染に関与する宿主因子・その32007

    • Author(s)
      高橋めぐみ、渡理英二、清水真澄、新谷英滋、高橋秀実
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2007-10-22
  • [Presentation] Cellular HIV dissemination and expansion at the mucosal compartment.2007

    • Author(s)
      Takahashi, H.
    • Organizer
      Japan-US Cooperative Medical Science Program: The 20th Joint Scientific Meeting of AIDS Panels.
    • Place of Presentation
      米国、モントレー市
    • Year and Date
      2007-09-14
  • [Presentation] 免疫学的な視点から見たSARSに対する温病学的治療の意義.2007

    • Author(s)
      高橋秀実
    • Organizer
      第5回日本中医学交流会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-08-05
  • [Presentation] ピロリ菌ウレアーゼによるB-1細胞活性化作用と自己免疫疾患誘導の可能性.2007

    • Author(s)
      山西慎吾、神谷茂、高橋秀実
    • Organizer
      第13回日本ヘリコバクター学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2007-06-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi