• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

B型肝炎ウイルスコアプロモーター領域の変異と発癌メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 18590741
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

田中 靖人  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教授 (90336694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 豊  愛知県がんセンター, 分子腫瘍学部門, 主任研究員 (00419897)
吉澤 浩司  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (30109954)
溝上 雅史  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40166038)
KeywordsHBV genotype / 肝細胞癌 / コアプロモーター変異 / ウイルス複製
Research Abstract

1.多施設共同臨床研究
【目的】B型肝炎ウイルス(HBV)の遺伝子型C1/C2におけるenhance II/core promoter、precore領域の遺伝子変異と肝細胞癌(HCC)への関与を多施設で検討した。
【方法】年齢、性別、HBeAg陽性率、臨床病期をマッチさせたHBV/C陽性例328症例を用いたcross-sectional studyである。
【成績】1)HBeAg陽性C1では、V1753のみ、HBeAg陽性C2ではT1653のみ、HBeAg陰性C2ではT1653、V1753がHCCに寄与する有意な遺伝子変異であった。2)症例全体でのHCCに関与する因子は、男性、50歳以上、HBeAg陽性、C2、T1653、V1753、T1762/A1764が関連因子として示された。【結論】HBeAgの有無、subgenotype C1/C2によってHCCに寄与する因子が異なることから、これらの因子を組み合わせたHBV関連HCCの囲い込みが可能と思われた(文献1)。
2.HBV複製増殖系を用いた検討
各種HBV genotypeの複製クローンを作成し、genotypeによるウイルス学的な特徴を明らかにした(文献2)。さらに、Genotype Cの全長の1.3倍長のHBV複製クローンを作成し、肝発癌に寄与する1653T、1762T/1764A変異を導入し、細胞培養系において野生株とウイルス複製効率、蛋白発現レベルの比較検討を行った。1653T、1762T/1764A変異により細胞内のウイルス複製は亢進したが、HBe抗原の分泌は抑制された。興味深いことに培養上清中のHBVDNA量は変異株で低く、細胞内へのウイルス蓄積が考えられた。特に、免疫染色の結果とあわせて小胞体への蓄積が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Specific Mutations in Enhancer II/Core Promoter of Hepatitis B Virus Subgenotypes C1/C2 Increase the Risk of Hepatocellular Carcinoma2006

    • Author(s)
      Tanaka Y
    • Journal Title

      J Hepatol 45・5

      Pages: 646-653

  • [Journal Article] Influences of Hepatitis B Virus Genotypes on the Intra- and Extracellular Expression of Viral DNA and Antigens2006

    • Author(s)
      Sugiyama M
    • Journal Title

      Hepatology 44・4

      Pages: 915-924

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi