• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

胎盤成長因子遺伝子導入による虚血性心疾患に対する心血管再生治療

Research Project

Project/Area Number 18590797
Research InstitutionFoundation for Biomedical Research and Innovation

Principal Investigator

川本 篤彦  Foundation for Biomedical Research and Innovation, 血管再生研究グループ, 主任研究員 (00275330)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村澤 聡  先端医療振興財団, 血管再生研究グループ, 研究員 (20359441)
浅原 孝之  東海大学, 医学部・基盤診療学系再生医療科学, 教授 (20246200)
Keywords循環器内科学 / 再生医療 / 血管新生
Research Abstract

18年度にラット急性心筋梗塞モデルに対するヒト胎盤成長因子(human placental growth factor:hP1GF)プラスミドを用いた遺伝子治療を試み、虚血心筋内における血管新生促進、心筋アポトーシス抑制、左室リモデリング抑制、左室機能保持等の治療効果を確認した。19年度には、さらに研究を深め、ブタ慢性心筋虚血モデルを用いた前臨床研究を実施した。家畜ブタの左回旋枝にアメロイドコンストリクターを留置し、4週間後に慢性心筋虚血の誘導をNOGA心内膜マッピングにより確認した。同時に同マッピングで確認された虚血部位の心筋内へhP1GFプラスミド(500μg(Lo群)または1000μg(Hi群))またはempty vector (Mock群,1000μg)をMyostarカテーテルを用いて注入した(各群n=5-7)。
注入4週後に治療効果を検討した。NOGAマッピングによる左室虚血部面積比の改善度、心エコー図による左室駆出率(EF)・局所壁運動スコア(RWMS)の改善度は、Mock群に比してHi群とLo群の両群で有意に良好であった。冠動脈遺影によるRentropスコア(側副血管発達度)は各群間に差がなかったが、組織学的毛細血管密度はMock群に比してHi詳とLo群の両群で有意に高値であった。
以上の結果から、慢性心筋虚血に対するhP1GFプラスミド遺伝子治療は、血管造影では非可視の毛細血管の新規形成を促進することにより、心筋虚血を軽減し、左室機能を改善し得ることが示唆される。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Endothelial progenitor cells for cardiovascular regeneration.2008

    • Author(s)
      Kawamoto A
    • Journal Title

      Trends Cardiovasc Med 18

      Pages: 33-37

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Administrations of peripheral blood CD34-positive cells contribute to medial collateral ligament healing via vasculogenesis.2008

    • Author(s)
      Tei K
    • Journal Title

      Stem Cells 26

      Pages: 819-30

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fracture induced mobilization and incorporation of bone marrow-derived endothelial progenitor cells for bone healing.2008

    • Author(s)
      Matsumoto T
    • Journal Title

      J Cell Physiol. 215

      Pages: 234-42

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【Cell Therapy Updated】閉塞性血管疾患に対する細胞療法の現状.2008

    • Author(s)
      川本 篤彦
    • Journal Title

      血液フロンティア 18

      Pages: 47-53

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Role of progenitor endothelial cells in cardiovascular disease and upcoming therapies.2007

    • Author(s)
      Kawamoto A
    • Journal Title

      Catheter Cardiovasc Interv 70

      Pages: 477-84

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synchrotron radiation coronary microangiography for morphometric and physiological evaluation of myocardial neovascularization induced by endothelial progenitor cell transplantation.2007

    • Author(s)
      Iwasaki H
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 27

      Pages: 1326-33

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【心血管再生医学の医療への展開】重症下肢虚血患者に対する血管内皮前駆細胞移植による血管再生治療2007

    • Author(s)
      中平 敦士
    • Journal Title

      分子心血管病 8

      Pages: 346-52

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 【血管新生の臨床】末梢動脈 血管内皮前駆細胞移植による血管再生治療2007

    • Author(s)
      川本 篤彦
    • Journal Title

      脈管学 47

      Pages: 201-7

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 【循環器病の先進医療】細胞移植による血管再生2007

    • Author(s)
      中平 敦士
    • Journal Title

      循環器科 61

      Pages: 308-15

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Intramyocardial transplantation of autologous CD34+ stem cells for intractable angina. A phase I/IIa double-blind, randomized controlled trial.2007

    • Author(s)
      Losordo DW
    • Journal Title

      Circulation 115

      Pages: 3165-72

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lnk遺伝子欠損は、心筋梗塞後の心臓修復に関わる骨髄由来および心臓内幹細胞の働きを増強させる.2008

    • Author(s)
      堀井 美希
    • Organizer
      第7回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] マウス骨髄由来KSL細胞の血管形成能力における加齢の影響2008

    • Author(s)
      松田 剛典
    • Organizer
      第7回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-03-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 血管内皮前駆細胞(CD34陽性細胞)移植による下肢血管再生治療-第I/II相臨床試験の報告2008

    • Author(s)
      川本 篤彦
    • Organizer
      第9回神戸Podiatryミーティング
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-03-01
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 下肢血管超音波検査法の可能性.2007

    • Author(s)
      馬場 理江
    • Organizer
      第48回日本脈管学会総会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20071025-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Optimization for the timing of CD34+ cell transplantation therapy in acute myocardial infarction.2007

    • Author(s)
      Nakahira A
    • Organizer
      Scientific Sessions 2007, American Heart Association.
    • Place of Presentation
      米国オーランド
    • Year and Date
      2007-11-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Therapeutic potential of serum free expanded CD133+ cells for concurrent cardiomyogenesis and vasculogenesis with functional regenerative recovery post myocardial infarction.2007

    • Author(s)
      Iwasaki H
    • Organizer
      European Society of Cardiology Congress 2007
    • Place of Presentation
      オーストリア ウィーン
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] A phase I/II, single-blind, dose-escalation, clinical trial of autologous CD34+ cell transplantation in intractable patients with chronic critical limb ischemia.2007

    • Author(s)
      Kawamoto A
    • Organizer
      European Society of Cardiology Congress 2007
    • Place of Presentation
      オーストリア ウィーン
    • Year and Date
      2007-09-04
  • [Presentation] 下肢虚血性疾患に対するCD34陽性細胞移植の現状と展望2007

    • Author(s)
      川本 篤彦
    • Organizer
      第11回心筋・血管新生療法研究会 シンポジウム : 心血管病の実地再生医療の現状と展望
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-15
  • [Book] 重症虚血肢診療の実践 集学的治療によるアプローチ.4.血管外科医の立場から dチーム医療のアプローチと重症虚血肢に対する血管再生療法.2008

    • Author(s)
      半田 宣弘,川本 篤彦
    • Total Pages
      126-129
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi