2006 Fiscal Year Annual Research Report
新規増殖因子NTAKによる膵B細胞の分化・増殖作用の解明と再生医学的研究
Project/Area Number |
18591006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
宮川 潤一郎 兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (00127721)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
難波 光義 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00183533)
濱口 朋也 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60330461)
紺屋 浩之 兵庫医科大学, 医学部, 助手 (50340956)
|
Keywords | NTAK / 増殖因子 / 膵B細胞 / 増殖 / 分化 / 再生 / 発生 / 糖尿病 |
Research Abstract |
私どもは従来より新たな糖尿病治療の開発をめざして、膵β細胞における分化・増殖機構に関する研究を続けているが、分化・増殖機構・機能維持に関与する因子として、EGF familyに属する増殖因子、Betacellulin(BTC)、Heparin-binding EGF-like growth factor(HB-EGF)等に注目して種々の検討を重ねてきた。本研究においては、さらに同familyに属する新たな増殖因子Neural-and thymus-derived activator for ErbB kinases(NTAK)に着目し、膵β細胞における分化・増殖機構における役割についての検討を試みた。アイソフォーム非特異的な抗体を用いた基礎的検討ではあるが、NTAKが成人ヒト膵組織に発現しておりその発現は膵組織においては膵島B細胞特異的であること、EGF familyの中では最も強く発現している可能性があること等を見出し、同因子がヒト膵β細胞の分化・増殖・機能維持に極めて重要な役割を演じていることが推測された。一方、マウス胎児膵におけるNTAK産生に関する検討において、NTAKは、同family分子であるBTC、HB-EGFと同様に、膵島前駆細胞で産生されることが判明し、胎生期における膵β細胞の分化・増殖機構に関与しうることが明らかとなった(投稿準備中)。NTAKは複数のアイソフォームが発現しており、研究を進展させるため、アイソフォーム特異的抗NTAK抗体の作成を試みたが、免疫組織学的に利用可能なNTAKアイソフォーム特異的な抗体を得ることができなかったため、引き続きエピトープの異なるペプチド抗原を用いて、再度、アイソフォーム特異的抗NTAK抗体の作成を試みている。また、同アイソフォームの特異的活性部位と考えられる配列を含むペプチドを合成中であり、膵β細胞特異的なNTAKを同定し、in vitroおよびin vivoの実験系を用いて、膵β細胞あるいはその前駆細胞に対する分化・増殖・機能維持機構の検討をめざしている。
|
-
[Journal Article] Macrophages and dendritic cells infiltrating islets with or without beta cells produce tumor necrosis factor-α in patients with recent-onset type 1 diabetes.2007
Author(s)
Uno S., Imagawa A., Okita K., Sayama K., Moriwaki M., Iwahashi H., Yamagata K., Tamura S., Matsuzawa Y., Hanahusa T., Miyagawa J., Shimomura I.
-
Journal Title
Diabetologia 50・3
Pages: 596-601
-
[Journal Article] Neogenesis and proliferation of β-cells induced by human betacellulin gene transduction via retrograde pancreatic duct injection of an adenovorus vector.2006
Author(s)
Tokui Y., Kozawa J., Yamagata K., Zhang J., Ohmoto H., Tochino Y., Okita K., Iwahashi H., Namba M., Shimomura I., Miyagawa J.
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun 350
Pages: 987-993
Description
「研究成果報告書概要(欧文)」より
-
[Journal Article] Hepatocyte nuclear 4-α is essential for glucose-stimulated insulin secretion by pancreatic β-cells.2006
Author(s)
Miura A., Yamagata K., Kakei M., Hatakeyama H., Takahashi N., Fukui K., Nammo T., Yoneda K., Inoue Y., Sladek F.M., Magnuson M.A., Kasai H., Miyagawa J., Gonzalez F.J.
-
Journal Title
J Biol Chem 281・8
Pages: 5246-5257
-
[Journal Article] Clinical significance of circulating hepatocyte growth factor, a new risk marker of carotid atherosclerosis in patients with Type 2 diabetes.2006
Author(s)
Satani, K., Konya, H., Hamaguchi, T., Umehara, A., Katsuno, T., Ishikawa, T., Kohri, K., Hasegawa, Y., Suehiro, A., Kakishita, K., Namba, M.
-
Journal Title
Diabet Med 23
Pages: 617-622
-
-