• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

PACAPの精巣特異的生合成調節機序とその生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 18591032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

宮田 篤郎  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60183969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 和彦  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (30363641)
Keywords下垂体 / 神経ペプチド / 精巣 / 遺伝子発現 / 転写因子 / 内分泌
Research Abstract

多機能神経ペプチドPituitary adenylate cyclase-activating polypeptide(PACAP)は、中枢神経系に分布する他、精巣にも比較的高濃度に存在しており、PACAPおよびそのレセプター発現が精子形成のステージにより周期的に変化する事から、生殖細胞の分裂増殖、分化あるいは生存への関与が示唆されている。我々は、ヒト精巣におけるPACAP遺伝子発現調節機構を解明する目的で、ヒトPACAP遺伝子において、精巣特異的PACAPプロモーター領域の同定と解析を行った。ヒトゲノム配列データベースにおいて、最近報告されたラット精巣特異的エクソンに対する相同配列を探索したところ、PACAP遺伝子の翻訳開始点から10.9kb上流に精巣特異的エクソン(hTE)を同定した。RT-PCRによりヒト精巣において、hTEを含むmRNAの発現を確認し、hTE上流領域の約1kbをクローニングした。この領域には、GATA、SRY、C/EBP、Oct-1、AML-1aや、TBP結合配列、そしてcapシグナルが含まれていた。この領域の様々な長さの欠失変異体を作成し、そのプロモーター活性を、非生殖細胞株(Swiss-3T3とPC12)と生殖細胞株(F9とCHO)において、ルシフェラーゼアッセイにより比較評価した。その結果、414〜589bpのTSP8領域において、非生殖系細胞株であるSwiss-3T3とPC12では見られなかったが、生殖系細胞株であるF9とCHOに、特に精巣由来細胞であるF9においては顕著な転写活性が観察された。この領域にはC/EBPとAML-1a配列が存在するが、これまで精巣特異的発現調節に関係する報告がないことから、未知の転写因子の関与が示唆された。今後ヒト精巣細胞において、同様に転写活性を検討、さらにエレメントを絞り込むとともに、ヒト精巣細胞より核蛋白を調製し、精巣特異的エレメント結合因子の性状解析をゲルシフトアッセイにて行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Cloning of a cDNA encoding a novel marmoset CYP2C enzyme,expression in yeast cells and characterization ob its enzymatic functions2006

    • Author(s)
      Narimatsu S
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology 72・12

      Pages: 1738-1748

  • [Journal Article] C-type natriuretic peptide is specifically augmented by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in rat astrocytes2006

    • Author(s)
      Fujikawa K
    • Journal Title

      Annals of the New York Academy of Sciences 1070

      Pages: 282-285

  • [Journal Article] Characterization of the PACI variants expressed in the mouse heat2006

    • Author(s)
      Ushiyama M
    • Journal Title

      Annals of New York Academy of Sciences 1070

      Pages: 586-590

  • [Journal Article] Classification of antipsychotic drugs by gene expression in the frontal cortex of mice2006

    • Author(s)
      Iwata S-I
    • Journal Title

      Japanese Journal of Neuropsychopharmacology 26・2

      Pages: 107-109

  • [Journal Article] Delayed L-DOPA-induced hyperalgesia2006

    • Author(s)
      Shimizu T
    • Journal Title

      Pharmacology biochemistry and behavior 85・3

      Pages: 643-647

  • [Journal Article] 多機能神経ペプチドPACAP受容体の構造と機能の多様性2006

    • Author(s)
      宮田 篤郎
    • Journal Title

      内分泌・糖尿病内科 22・4

      Pages: 421-428

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi