• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

白血病細胞におけるオートファジーとアポトーシスの振り分け機構の解析

Research Project

Project/Area Number 18591089
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

宮澤 啓介  Tokyo Medical University, 医学部, 准教授 (50209897)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井口 具隆  東京医科大学, 医学部, 助教 (60408078)
Keywordsオートファジー / アポトーシス / ビタミンK2 / 白血病 / 急性骨髄性白血病
Research Abstract

白血病細胞のアポトーシスとオートファジーの振り分け機構を解明するため,今回ビタミンK2(VK2)を中心に白血病細胞株HL-60に対する効果を検討した。以前より我々は,VK2はHL-60細胞のアポトーシスを効率よく誘導することを報告してきた。一方,BCL-2過剰発現株HL-60bcl-2では,アポト-シス耐性を獲得して単球系への分化が誘導されるものの,培養時間を延長することで,やがては細胞死が誘導される。また,HL-60bcl-2にVK2を作用させることで,原形質内の空胞形成,acidic vesicular organelles(AVO)の増加ならびに電顕(EM)上で細胞内小器官のautophagosome形成が観察された。また,一部では断裂化した核の自食胞が形成された後に,アポトーシス像に移行するものも観察された。一方,BCL-2低発現株HL-60neoではVK2添加培養48hr以内ではHL-60bcl-2を上回るAVOならびにEM上autophagosome形成が観察されたが,72hr以降ではアポトーシス誘導が顕著となった。3-MA添加によりHL-60neo,HL-60bcl-2ともにVK2添加後の細胞死が阻害され,AVO形成も抑制された。また,siRNA ATG7を用いたATG7のノックダウン,および,Tet-offATG5MEFの系でもVK2による細胞死が抑制された。以上よりオートファジーとアポトーシスは同時に並行して誘導され,個々に独立した現象ではないことが判明した。一方,HL-60bcl-2のようにBCL-2高発現によりミトコンドリア膜の安定化によりアポトーシスが回避される場合には,HL-60neoに比較に比較して相対的に"autophagic cell death"が顕在化することが示唆された。また,ここで誘導されるオートファジーは"autophagic cell death"として機能していることが明らかとなった。この現象を他の抗がん剤に拡大して検証していく予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] Vitamin K2 induces autophagy and apoptosis simultaneously in leukemia cells2008

    • Author(s)
      Yokoyama T, Miyazawa K, Naito M, et. al.
    • Journal Title

      Autophagy 4(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical features of adult acute Ieukemia with 11q23 abnormalities in Japan:a cooperative multicenter study2008

    • Author(s)
      Tamai H, Yamaguchi H, Miyazawa K, et. al.
    • Journal Title

      Int J Heinatol. 87

      Pages: 195-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolated erythrocythemia:a distinct entity ore a sub-type of polycythemia vera?2008

    • Author(s)
      Ohyashiki K, Kiguchi T, Ito Y, Gotoh A, Tauchi T, Miyazawa K, et. al.
    • Journal Title

      Jpn J CIin Oncol 38

      Pages: 230-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vitamin K2-induced cell growth inhibition via autophagy formation in cholangiocellular carcinoma cell lines2007

    • Author(s)
      Enomoto M, Tsuchiba A, Miyazawa K, et. al.
    • Journal Title

      Int J Mol Med. 20

      Pages: 801-809

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uncontrolled thrombocytosis in polycythemia vera is a risk for thrombosis,regardless of JAK2(V617F)mutation status2007

    • Author(s)
      Ohyashiki K, Akahane D, Gotoh A, Ito Y, Tauchi T, Miyazawa K, et. al.
    • Journal Title

      Leukemia 21

      Pages: 2544-2555

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 白血病細胞における低用量シタラビン(Ara-C)によるオートファジー誘導とAra-C+G-CSF併用による殺細胞増強効果2007

    • Author(s)
      豊武 寿理, 宮澤 啓介, 大屋敷 一馬, 内藤 宗和, 伊藤 正裕
    • Organizer
      東京医科大総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071000
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ビタミンK2による白血病細胞のオートファジー/アポトーシス誘導2007

    • Author(s)
      宮澤 啓介、横山 智央、豊武 寿理、井口 具隆、後藤 明彦、湯尾 明、大屋敷 一馬
    • Organizer
      第69回日本血液学会総会/第49回日本臨床血液学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] VitaminK2は胆管癌細胞株TFK-1に対してautophagyを伴った抗腫瘍効果を有する。2007

    • Author(s)
      榎本 正統、土田 明彦、宮澤 啓介、横山 智央、鴇田 博美、内藤 宗和、伊藤 正裕、大屋敷 一馬、青木 達哉
    • Organizer
      日本癌治療学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Simultaneous induction of autophagy and apoptosis in leukemic cells by vitamin K22007

    • Author(s)
      Miyazawa K, et. al.
    • Organizer
      Keystone Symposium:Apoptosis and non-apoptotic pathway.
    • Place of Presentation
      米国 カリフォルニア
    • Year and Date
      20070416-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Vitamin K2 induces autophagy and apoptosis simultaneously in leukemi a cells and Bcl-2 expression level determines the phenotype of their cell death2007

    • Author(s)
      Miyazawa K, et. al.
    • Organizer
      アメリカ血液学会 総会
    • Place of Presentation
      米国 アトランタ
    • Year and Date
      2007-12-10
  • [Book] DNAメチル化阻害剤 みんなに役立つ骨髄異形成症候群の基礎と臨床2008

    • Author(s)
      宮澤 啓介(分担執筆)
    • Publisher
      医薬ジャーナル(in press)
  • [Book] 造血器腫瘍の発生機構:好酸球増加症候群(HES), 慢性好酸球性白血病(CEL)で見出された新規FIPIL1-PDGFRA融合遺伝子, 造血器腫瘍アトラス2008

    • Author(s)
      宮澤 啓介(分担執筆)
    • Publisher
      日本医事新報社(in press)
  • [Book] 骨髄異形成症候群-予後予測因子-:造血器腫瘍取り扱い規約2007

    • Author(s)
      宮澤 啓介(分担執筆)
    • Total Pages
      95-99
    • Publisher
      金原出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 骨髄異形成症候群-治療効果判定基準-:造血器腫瘍取り扱い規約2007

    • Author(s)
      宮澤 啓介(分担執筆)
    • Total Pages
      100-107
    • Publisher
      金原出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 疾患別移植の適応のガイドライン:骨髄異形成症候群, 造血幹細胞移植のすべて2007

    • Author(s)
      宮澤 啓介(分担執筆)
    • Total Pages
      464-473
    • Publisher
      科学評論社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 骨髄不全症における輸血依存性鉄過剰症の病態-iron overloadと鉄キレート療法-2007

    • Author(s)
      宮澤 啓介(分担執筆)
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      メディカルレビュー
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi