• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

喘息における疾患パスウェイ解析

Research Project

Project/Area Number 18591097
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

野口 恵美子  University of Tsukuba, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (40344882)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 和彦  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90211078)
Keywords喘息 / マイクロアレイ / プロテオーム
Research Abstract

本研究では同一患者の発作時と非発作時の遺伝子発現を全遺伝子的に比較することにより、喘息発作というイベントにより変化する遺伝子タンパク質群を同定し、疾患パスウェイを構築することを目的とする。小児アトピー性喘息患者を対象としてインフォームドコンセントを得られた患者から発作時(中発作および大発作),非発作時、コントロールの静脈血採血を行い、末梢血から単核球を分離した。単核球からTotal RNAを精製し、蛍光標識したものをIntelli Gene HS Human Expression CHIP、およびIllumina Bead Arrayを用いて解析することにより、発作時、非発作時で変動する遺伝子を同定した。解析にはGene Springを用いた。解析の結果、発作時で発現が有意に変動している26遺伝子を得た。そのうち5つの遺伝子では定量的PCRによりそれらの遺伝子が発作時に有意に変動していることが確認された(Aokiら、論文投稿中)。プロテオーム解析では遺伝子発現解析と同様に発作時と非発作時に採取された静脈血から得られ血漿を使用して蛍光二次元電気泳動法を行った。発作時と非発作時において統計学的に有意な変化(p<0.05)であり、かつ非発作時と比較して発作時1.1倍以上の変化が認められた49スポットを確認した。それらのスポットについて質量分析を行い、39スポット、19タンパク質を同定した。発作時において有意な変動が認められたタンパク質についてELISA法、ネフェロメトリーなどによりさらにサンプルを増やして解析したところ、α1アンチトリプシンおよびcomplement component7が喘息発作時に有意に増加していることを見出した(Nishiokaら、Proteomics Clin Appl,2008)。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Genetic polymorphism regulating ORM1-like 3(Saccharomyces cerevisiae)expression is associated with childhood atopic asthma in a Japanese population2008

    • Author(s)
      Hirota T, Harada M, Sakashita M, Doi S, Miyatake A, Fujita K, Enomoto T, Ebisawa M, Yoshihara S, Noguchi E, et. al.
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol 121

      Pages: 769-770

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alpha-1-antitrypsin and complement component C7 are involved in asthma exacerbation.2008

    • Author(s)
      Nishioka T, Uchida K, Meno K, Ishii T, Aoki T, Imada Y, Makino Y, Hirata K, Matsumoto Y, Arinami T, Noguchi E
    • Journal Title

      Proteomics Clin Appl 2

      Pages: 46-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルギー疾患の遺伝要因2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会雑誌 21

      Pages: 69-74

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 喘息の薬理遺伝学2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Journal Title

      International Review of Asthma 9

      Pages: 56-65

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Single nucleotide polymorphism-based genome-wide linkage analysis in Japanese atopic dermatitis families2007

    • Author(s)
      Enomoto H, Noguchi E, Iijima S, Takahashi T, Hayakawa K, Ito M, Kano T, Aoki T, Suzuki Y, Koga M, Noguchi E
    • Journal Title

      BMC Dermatology 7

      Pages: 5(8)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アレルギー疾患の遺伝子配列解析研究の進歩と現状2007

    • Author(s)
      野口恵美子
    • Organizer
      第44回日本小児アレルギー学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] 全ゲノム関連解析による気管支喘息疾患感受性遺伝子の同定2007

    • Author(s)
      藤本正弥、野口恵美子, ら
    • Organizer
      第57回日本アレルギー学会秋季学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-11-02
  • [Presentation] 網羅的遺伝子発現解析による喘息関連遺伝子の同定2007

    • Author(s)
      青木健、野口恵美子, ら
    • Organizer
      第57回日本アレルギー学会秋季学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-11-01

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi